絵手紙展示のパネル貼り完了!!
2015/12/05
8484さんの、はがき書展2015´ に参加する事になりました。
パネル貼りを毎日少しづつ・・・・・。
今年記事にUPして来ました絵手紙がほとんどです。
ですから、記憶にある絵手紙かと思います。
差し込み式のファイルに、保管していた絵手紙でした。
結構枚数があって、自分でもそれを眺めながら、
この1年を振り返ってみました。
あっという間の1年でした。
ちらっと1枚お見せしちゃいます。
8484先生!
こんな感じのパネルが、6枚になりました。
今回はパネルを横にしてみました。

先日、我が友とランチした時、
手づくりのアップルパイを頂きました。
本日、会社のスタッフと一緒に、3時のコーヒータイムに頂きました。
Sさぁ~ん、ありがとうねぇ~♪
中のカスタードクリームが、いい味わいでしたよ。
美味しかったです。
ご馳走そう様でした。



パネル貼りを毎日少しづつ・・・・・。
今年記事にUPして来ました絵手紙がほとんどです。
ですから、記憶にある絵手紙かと思います。
差し込み式のファイルに、保管していた絵手紙でした。
結構枚数があって、自分でもそれを眺めながら、
この1年を振り返ってみました。
あっという間の1年でした。
ちらっと1枚お見せしちゃいます。

8484先生!
こんな感じのパネルが、6枚になりました。
今回はパネルを横にしてみました。
先日、我が友とランチした時、
手づくりのアップルパイを頂きました。

本日、会社のスタッフと一緒に、3時のコーヒータイムに頂きました。
Sさぁ~ん、ありがとうねぇ~♪

中のカスタードクリームが、いい味わいでしたよ。
美味しかったです。
ご馳走そう様でした。
この記事へのコメント
アップルパイ…綺麗に折られている感じですね(*^_^*)。
行けるとしたら来週末は無理かな…
19日(土)だったら関所訪問も絡めてになりそうです(^_^;)。
まだ確定ではありません。
Posted by おーとも at 2015年12月06日 10:53
こんばんは~
lilyさんの素敵な絵手紙も素敵な書も駆けつけて観たいところですが、
今週末は予定が入ってしまい行けません~(TДT)
展覧会が大盛況になりますことを、心から祈っております。
また別の機会で見させて下さいね(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年12月06日 20:55
☆おーともさん、おはようございます。
アップルパイ 美味しく出来ていました。
中のカスタードクリーム が美味しかったです。
12月は、何かと忙しいものです。
19日だと良かったですね。
はがき書展が終わりましたら、場所を変えて、
インター近くのエクスランド四季のカルチャールームに、
展示しようかと思っています。
その節は、お立ち寄りくださいね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年12月07日 09:02
☆ちろるちゃん、おはようございます。
いつも、ちろるちゃんの(ちょい旅)を、
毎回楽しみに拝見しています。
軽いフットワークですが、何かとお忙しい中、
時間を上手に使われていて、いつも、さすがだなぁ~!
と、感心しています。
年明けは、余裕も出てくると思いますので、
絵手紙体験お喋りサロンまた開催したいです。
一級品はないので、数で誤魔化す私の絵手紙です。
(*^^*;)アセアセ・・・・。
皆さんに見て頂ける機会を得て、
(絵手紙)を、外に連れ出す事が出来ますね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年12月07日 09:02