ご近所友との絵手紙倶楽部

月に一度の絵手紙倶楽部も、今年最後の会になりました。
来月には、我が家にも2人目の孫が産まれて来ます。
そして、秋の夜長はいいのですが、木枯らしが吹く時期には、
仲間のお姉チャマたちも、夜の外出が大変になって来ます。
また、温かくなるまで、休会です。

今夜は、存分に描いて行きましょうね。


ご近所友との絵手紙倶楽部
日本ヴォーグ社 「ひと味ちがう 絵手紙のかくし技」 という
絵手紙本より、勾勒法(こうろくほう)という、
いつもの、輪郭線を書いてから、彩色する方法で、
椿の花を皆で、基本を習いました。

ご近所友との絵手紙倶楽部
ご近所友との絵手紙倶楽部
椿は、年賀状にも、寒中見舞いにも、重宝しますね。

ご近所友との絵手紙倶楽部
皆さんが、私の描き方をみたい。という事で、
モデルの青唐辛子の、面白い形のを、描いてみました。

ご近所友との絵手紙倶楽部
そのあと、凸凹カボチャの形の捉え方のコツを教えて?
ってことになり、モデルさんを探りながら、
球体の描き方のコツを私なりの方法を伝えました。

ご近所友との絵手紙倶楽部
平面みたいなところに、どんなふうに緑の線を描き入れるの?
丸みを出す事に、新しい発見がありました。

ご近所友との絵手紙倶楽部 ご近所友との絵手紙倶楽部
絵を描き上げる最後の儀式。
(影)を入れると、やっぱり、どっしり感が出るんですよね。


ご近所友との絵手紙倶楽部
今夜は雲が多くて真ん丸お月様見えないね。
そう言って外に出ると、
雲の切れ間から、白い真ん丸お月様が、
顔を出してくれました。
確か、先月もこの会で、(スーパームーン) を見れたんだよね。icon22



前回の、
diary9/28・絵手紙倶楽部の記事はこちらicon23

同じカテゴリー(絵手紙倶楽部)の記事画像
スーパームーンと絵手紙倶楽部と。9/28
絵手紙のお裾分けの合同練習
絵手紙倶楽部合同練習②
ご近所友と絵手紙の夜間練習①
同じカテゴリー(絵手紙倶楽部)の記事
 スーパームーンと絵手紙倶楽部と。9/28 (2015-10-01 05:00)
 絵手紙のお裾分けの合同練習 (2015-09-03 06:00)
 絵手紙倶楽部合同練習② (2015-07-01 06:00)
 ご近所友と絵手紙の夜間練習① (2015-05-27 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型