草取り頑張りました!

毎日暑いです。
庭の草が気になりながらも・・・・。
慌ただしい毎日で、
体力にもなんとなく自信がなかったのですが、
日陰になったところから、攻めて行きました。

じつは、裏庭には、蜂がぶんぶんしていて、
どうやったらいいのか、恐々だったのですが、
ハチジェットを携えて、蚊対策には、蚊取り線香炊いて、
いざ、鎌倉でございます。icon21

蟻が行列を作る様子を見ながら・・・・・。
蜂が、どこに巣を作ってるか、観察しながら、
ハチジェットを噴射しながら、どんどん草を刈って行きました。

 npo02 大雑把な草取りですが、
   ざっとこんなところでOK!ですね。
icon22

   草取り頑張りました!
health わぁ~きれいになったなぁ~♪ face05

草取り頑張りました!
npo02 こんな感じの、草ぼうぼうでした。 icon10

草取り頑張りました!

    家の外側の舗装道路と家の塀の間にも、
    草が凄い事になっていました。icon10
    ちょっと手を休めて、腰をのばしたら・・・・・・・。
    いい影が出来ておりましたよ。 

    さぁ~もう少し頑張りましょう~♪

草取り頑張りました!


お盆前の最後の一日。
本日は、会社の大清掃で、資材置き場や、駐車場、歩道の草取り。
午後は、お中元で頂戴した、品々をあみだくじで、大抽選会。
夕方から、暑気払いに出掛けます。

今年の上半期、暑い中、みんなで頑張りました。
明日からは、お家の事しながら、ゆっくり過ごします。

我が家の大婆ちゃんは、病院で過ごしております。
毎日顔を見に出掛けていますが、
随分元気回復し、退院も時間の問題でしょう。
介護認定は、どうやら要支援2級のままかしら。

お家での対応を含め、退院後の生活を、
家族で支えて行くために、
いろいろ準備も必要となりますね。

嫁として御勤めして行こうと思います。
近くに義姉がふたり居りますので、
相談しながら、やって行きたいですね。

たぶん、毎日ブログネタはたくさんありますが、
気が向いたら、PC に向かおうと思います。

皆さん、ご先祖様と過ごすお盆休みを、
お元気でお過ごしくださいね。


同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
花がいっぱい
SMAPの歌、大好きでした。
秋明菊の綿毛
落花生から咲いた花?
粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。
真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋)
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 花がいっぱい (2017-01-16 06:00)
 SMAPの歌、大好きでした。 (2016-12-31 06:00)
 秋明菊の綿毛 (2016-12-04 15:00)
 落花生から咲いた花? (2016-11-27 07:17)
 粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。 (2016-11-24 08:30)
 真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋) (2016-11-22 16:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型