今は亡き父。
調理場でお刺身を切りながら、
魚を捌きながら・・・・・・。
ラジオから流れてくる歌謡曲を聴いていました。
高田みずえ の歌が上手だ。 と言ってました。
好きな歌手だったんだよね。

ヒット曲に恵まれて、歌番組の常連さんで、
私も大好きでした。
大相撲がマイブームで、若嶋津ファン だった私。
85年に、その二人が、結婚する事になって、
みずえちゃんは引退したのでした。
ふたりの結婚は、
なんだか、とても嬉しかった事と、思い出します。
相撲部屋の女将さんとして、奮闘する姿も、
TVで目にすることもありましたが、
華やかな世界で生きてきた人が、
裏方に回って、親方を支えて生きる道を選んだ、
そんなみずえちゃんを、私も陰ながら、
応援してきましたよ。

自分もまた、
ついつい前に出てしまう性格を、
うちの旦那さんと出逢ってからは、
後ろへ後ろへと回って来たように思う。
そんな自分の人生もまた、納得したうえで、
そこで生きる事も、経験できたように思う。

みずえちゃん、素敵でした。
歌声も変わらない。
嬉しかったです。

良く、カラオケで歌って来ました。

私はピアノ
硝子坂
そんなヒロシに騙されて


8日放送のNHK「第47回思い出のメロディー」
1985年の引退から約30年ぶりに歌声を披露しました。
高田みづえさんは、「緊張してどうにかなりそう」 と。
デビュー曲「硝子坂」と ヒット曲「私はピアノ」の2曲を堂々と歌いきりました。

舞台となったNHKホールは84年の紅白歌合戦以来、31年ぶり。
歌唱力は衰えもなく、伸びやかな声を聴かせてくれました。






素敵に年を重ねてきたね。 face05
みずえちゃんとは同世代で、確か(55歳)だったと思う。
health 希望の星だなぁ~♪

< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型