山岳マルシェさんへ

パニさんから、車で移動~です。
お腹もいっぱいで、外はicon03も降り出して、
車の中で、お喋りに講じておりました。
それも、ドライブの愉しみですね。


青木村の道の駅にも立ち寄りました。icon22

そして、

今回ご一緒だった、RANIさんと言えば、
最近 「金継ぎ」 を始められて、
女子トークの中で、そんな話をしていましたら、
そこは、
ちょいたびプロジューサーの、ちろるちゃん。
「山岳マルシェ」さんのフェースブック を、
たまたま見ていてご存知だったのです。

そしたら、雨の中、ぶぅ~んとicon17
私達を連れて行って下さった。


金継ぎのお店
「山岳マルシェ」 さんです。

小諸市菱平1972-1

山岳マルシェさんへ

山岳マルシェさんへ 山岳マルシェさんへ

山岳マルシェさんへ 山岳マルシェさんへ

山岳マルシェさんへ

昭和の時代、晴れの日、お祝いの席で、
使われていた器たちです。
かつて、私の実家では、
結婚式の仕出し料理を作っておりました。
こういった、陶器類の良さは、
私も子供ながらに、見て来ましたので、
違いは判るような気がします。
そういったものを、(金継ぎ)で再生して、
生活の中で使う事に、素晴らしさを感じます。
このような器は、100均などでは、
手に入りませんもの。


山岳マルシェさんへ

まずもって、私の目を惹きつけたこの子は、
店主さまの私物でありました。icon10

山岳マルシェさんへ

こちらの一輪挿しが、なんと100円也
(もちろん、連れてかえったわよ。)icon22

山岳マルシェさんへ

こちらの、なんともいい色の絵柄の小鉢が、
1個180円也
(我が家で使ってるものと同じ大きさでした。)
こちらも、即買いでした。icon22

欲しかったものに出逢えて、嬉しかったです。

山岳マルシェさんへ

山岳マルシェさんへ


昭和の時代は、いい時代だったなぁ~♪
そして、だんだん遠くなっていくんだなぁ。

素敵なお店でした。


同じカテゴリー(出逢い巡りあい)の記事画像
お引っ越し先のお知らせ
突然ですが!・・・part 4 に引っ越しです。
SMAPの歌、大好きでした。
RANIさん、ありがとう!
菓恋♪さんdeクリスマスケーキの注文
ブラッセリー・ル・コション de☆Xmas会
同じカテゴリー(出逢い巡りあい)の記事
 お引っ越し先のお知らせ (2017-01-23 09:10)
 突然ですが!・・・part 4 に引っ越しです。 (2017-01-22 06:00)
 SMAPの歌、大好きでした。 (2016-12-31 06:00)
 RANIさん、ありがとう! (2016-12-24 10:00)
 菓恋♪さんdeクリスマスケーキの注文 (2016-12-21 06:00)
 ブラッセリー・ル・コション de☆Xmas会 (2016-12-20 09:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型