大人女子旅・・・ランチクルーズ ④
2016/09/17
ホテルは、
東京ディズニーリゾート® パートナーホテル
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
一日中歩き回り、さすがにくたびれましたぁ。
それでも、良く歩いたよね。
お部屋は、4つのベットが並んでいて、
翌朝の日の出を見たかった私は、
一番窓側に陣取ったのだけど・・・・・。
あぁ~目覚めたのが、遅かったんだよ。
もうすでに
は、海の上にいた。
夜寝る時、バルコニーに出てみて、
これは、ここで眺める事ができるぞって、
確認しておいたのに・・・・・・・残念!

6時から、大浴場が開くので、
朝ぶろに行って来ました。

まだ、数人しかいなかったよ。
最上階で、海が眺められる温泉でした。
手足を伸ばして、冷房でひんやりしてたので、
温まった感じ。

ビニール袋に
を入れて大浴場。
ささっと撮影しました。

ため息が出るような、綺麗な青空だった。


こちら、上田で開催のオフ会の時の
鞄に忍ばせて来たんだよ。
朝一番の湯上りのあとのビール。
かんぱぁ~い♪

大人女子旅は、どんだけ乾杯するものか。
それが、愉しみのひとつ。

朝食バイキングの会場に来ました。
お腹もスッキリ、食欲も旺盛なのだわ。

この、ハニートースト 食べてみたかったんだよね。
2斤の食パンを丸ごと使って焼き上げた,
ハニートースト は、こちらのホテル朝食バイキングの顔。
ふわふわのパンに、とろり溶けたバターと、
たっぷりのはちみつがしみ込んだ絶妙な美味しさ。

一日の始りの朝食は、元気もりもりです。

浜松町駅から、てくてく歩いて行きました。
面白い石像に出逢いましたよ。


制服がありましたよ。
記念に1枚撮りましょう~♪

あれれ、12・9・16 と言う、日付の表記に、
「日付間違ってますね。」
と係りの方に言っちゃった。
逆の表記なんだって。
12日、9月、2016年って事?
あぁ~赤っ恥でした。
何でも経験だわ。
知らない事は知らないんだから。
(*^^*;)アセアセ
東京ベイ・クルージングレストラン ・シンフォニー


シンフォニー モデルナ 就航:1992年

エンペラーと言う、バイキングの会場です。


ここでもまた、生ビールで乾杯です。

お蕎麦に、カレーに、色とりどりのチョイス。

スイーツは一口サイズで、可愛らしい。

遠くに、スカイツリーが見えて来ました。
東京ゲートブリッジをくぐります。

ディズニーシーが見えました。


オープンデッキに行って見ました。

更にその上には、トップデッキがありました。
爽やかな風を感じながら、
360度ぐるぐるっといい眺め。

お台場海浜公園 と
船の科学館が見えて来ました。

レインボーブリッジ を潜ります。

コンサートが開かれていました。
岩田 悠 ~心まっすぐに~ 音楽クルーズ
二度とないたった一度きりのこのステージに
最高の思いを込めて、心まっすぐに


東京駅を出てみました。

KITTE のビルへ行って見ましょうか。

旧局長室からの眺めです。
駅前の広場を建設中でした。

ショップで見つけた、絵手紙です。
ステキ!

東京駅のエキナカで、ショッピング。
そして、コーヒータイムを経て、
帰りの新幹線に乗り込みました。
玄関から『ただ今ぁ~』 って入って行くと、
Rioちゃんの歓喜の声、
Maoちゃんも、両手を振ってにっこにこ。
「お帰りなさいBABA」
お土産は、宅配便で明日着くんだよ、
明日まで待っててね。
いつもの優しいおうちに、帰って来ました。
東京ディズニーリゾート® パートナーホテル
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
一日中歩き回り、さすがにくたびれましたぁ。
それでも、良く歩いたよね。
お部屋は、4つのベットが並んでいて、
翌朝の日の出を見たかった私は、
一番窓側に陣取ったのだけど・・・・・。

あぁ~目覚めたのが、遅かったんだよ。

もうすでに

夜寝る時、バルコニーに出てみて、
これは、ここで眺める事ができるぞって、
確認しておいたのに・・・・・・・残念!
6時から、大浴場が開くので、
朝ぶろに行って来ました。
まだ、数人しかいなかったよ。
最上階で、海が眺められる温泉でした。
手足を伸ばして、冷房でひんやりしてたので、
温まった感じ。
ビニール袋に

ささっと撮影しました。

ため息が出るような、綺麗な青空だった。
こちら、上田で開催のオフ会の時の

鞄に忍ばせて来たんだよ。
朝一番の湯上りのあとのビール。
かんぱぁ~い♪
大人女子旅は、どんだけ乾杯するものか。
それが、愉しみのひとつ。
朝食バイキングの会場に来ました。
お腹もスッキリ、食欲も旺盛なのだわ。
この、ハニートースト 食べてみたかったんだよね。
2斤の食パンを丸ごと使って焼き上げた,
ハニートースト は、こちらのホテル朝食バイキングの顔。
ふわふわのパンに、とろり溶けたバターと、
たっぷりのはちみつがしみ込んだ絶妙な美味しさ。
一日の始りの朝食は、元気もりもりです。
浜松町駅から、てくてく歩いて行きました。
面白い石像に出逢いましたよ。
制服がありましたよ。
記念に1枚撮りましょう~♪
あれれ、12・9・16 と言う、日付の表記に、
「日付間違ってますね。」
と係りの方に言っちゃった。

逆の表記なんだって。
12日、9月、2016年って事?
あぁ~赤っ恥でした。

何でも経験だわ。
知らない事は知らないんだから。
(*^^*;)アセアセ
東京ベイ・クルージングレストラン ・シンフォニー
シンフォニー モデルナ 就航:1992年
エンペラーと言う、バイキングの会場です。
ここでもまた、生ビールで乾杯です。

お蕎麦に、カレーに、色とりどりのチョイス。
スイーツは一口サイズで、可愛らしい。
遠くに、スカイツリーが見えて来ました。
東京ゲートブリッジをくぐります。
ディズニーシーが見えました。
オープンデッキに行って見ました。
更にその上には、トップデッキがありました。
爽やかな風を感じながら、
360度ぐるぐるっといい眺め。
お台場海浜公園 と
船の科学館が見えて来ました。
レインボーブリッジ を潜ります。
コンサートが開かれていました。
岩田 悠 ~心まっすぐに~ 音楽クルーズ
二度とないたった一度きりのこのステージに
最高の思いを込めて、心まっすぐに
東京駅を出てみました。
KITTE のビルへ行って見ましょうか。
旧局長室からの眺めです。
駅前の広場を建設中でした。
ショップで見つけた、絵手紙です。
ステキ!
東京駅のエキナカで、ショッピング。
そして、コーヒータイムを経て、
帰りの新幹線に乗り込みました。
玄関から『ただ今ぁ~』 って入って行くと、
Rioちゃんの歓喜の声、
Maoちゃんも、両手を振ってにっこにこ。
「お帰りなさいBABA」
お土産は、宅配便で明日着くんだよ、
明日まで待っててね。
いつもの優しいおうちに、帰って来ました。
この記事へのコメント
ナガブロトップの写真で辿ってみたら、あら^.^
ステキな絵手紙!
こういう作風もアリなんですねぇ
曼珠沙華、今年は咲き急いでいますね
そうなのよね~
旅先のホテルでは、なぜかお寝坊さんなんだよね
私はふだんカーテンを開けて寝ているので
ホテルのカーテンがニガ手^.^;
でも、こうして他所の地で拝する太陽は一層輝いて見えますよね
ランチクルーズ、憧れてしまいますが
ナイトクルーズに特に憧れています
窓がくもりで汚れていたりするのが興醒めなのです
デッキに立って、船跡の模様なんてのをなんとはなしに眺めていたい
そこに集まって来る海鳥たちも私には非日常の景なのですかtら
カリブ海のクルーズに誘われたkとがありますが
う~ん、海外旅行にも興味がなくてね…
lilyさん、お友達と楽しんできましたね♪♪
こういうのって女友達の方が断然たのしい
女は雑多なことにたくさんの興味をもてるからでしょうね☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年09月17日 07:05
lilymasako様、船長姿凛々しいですね(^^♪
東京湾横断道の換気塔見るとゴジラが出て来そうな感じになりますし、東京駅やその周辺のビルジング群も「ゴジラとの攻防で・・・」と未だにシン・ゴジラから脱出出来ておりません(^^;)
東京駅天井にある干支の飾りはご覧になられましたか
船の科学館、以前は青函連絡船や旧海軍の二式大型飛行艇も飾って有り良かったのですが、今はどうなっているのかと思いました
Posted by DT33
at 2016年09月17日 07:09
おはようございます♪
うふふ、朝からビール良いですね~
女子旅ならでは!!
朝食のハニートーストが気になります~!!
楽しい旅ができましたね~
命の洗濯!また元気いっぱい頑張れますね~(^^♪
Posted by ayu220。
at 2016年09月17日 07:13
ランチクルーズ素敵ですね~(^O^)
女子会ということろがまた盛り上がるんですよね♪
お帰りなさいBABAって優しいお孫さんの声!
旅行は楽しいけどやっぱり家が一番って思えるときですね♪
Posted by メグミン
at 2016年09月17日 07:24
シーの次は、東京クルーズだったのですね?
なかなか乗れない船でのランチもいいですね♪
良い旅をされてきましたね♪
真田缶の一番搾りは飲めましたが、
山雅缶はとうとう手に入れられませんでした(泣)・・・
Posted by がんじい,
at 2016年09月17日 08:14
おかえりなさい(^^♪
RioちゃんMaoちゃんのお迎え嬉しいですね
可愛い笑顔が目に浮かびます(*^^*)
早朝の東京の空がとても綺麗ですね
素敵な女子旅の旅行記とても楽しかったです
Posted by chappymama
at 2016年09月17日 08:35
前日の疲れも朝の素晴らしい眺めと乾杯で吹き飛びますね。
盛りだくさん内容の女子会の旅でしたね。
RIOちゃんとMAOちゃんのお出迎えが一番嬉しいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年09月17日 10:16
⭐うたかた姉さま、こんばんは!
あぁ~悔やまれます。
あと10分早く目覚めていたら!と。
私も自宅の部屋はカーテンをわずかに開けて、
明るくなってくるのを感じながら、
目覚めるのですが、目覚まし時計いらず。
前の夜遅くまで愉しんでいましたから、
疲れが出たのかな?
すごく残念でしたが、
大浴場からの眺めは最高でした。
ランチクル~ズでは、シニア層のカップルが多く、
ステキな雰囲気で、憧れの眼差しでしたよ。
我が家は2人旅は、きっと慣れてないので、
女子旅が1番かなと、感じています。
セブ島へ行った時、沈みゆく太陽が綺麗なオレンジ色で、
まさに、船の窓の汚れが邪魔をして、
興ざめだったのを思い出しました。
東京湾は、雨が降った後だったせいか?
もしかしたらいつも?
海水があまりきれいでなくがっかり。
ナイトクル~ズだと、遠くビル街の灯りや、
ライトアップされた建物などできれいだろうな!
私もまだまだ、いろんな事に興味がある、
お年頃で、チャンスあれば、
参加させて頂いています。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 21:21
⭐DT33さん、こんばんは。
そうなんです。
TDSの下の画像は、まさに、
東京湾横断道路の換気塔。
海側からの眺めもまた、いいものですね。
搭乗の際に入り口に、恰幅の良い、
渋い感じの制服の方が立って出迎えてくださいました。
船長さんだったと思います。
声をかけずらかったです。
映画のタイタニックを思い出していました。
(^^;)
東京駅の天井の干支の飾りは、気が付かず。(^^;)
駅前の広場がどんな風に整備されるのか、
楽しみです。
分厚い石を敷き詰めていました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 21:31
⭐ayuさん、こんばんは。
プーさんのハニ~ト~ストを、思い出しました。
上手にくり抜かれたパン、
おいしく作られていました。
女子旅は、何回も乾杯!しちゃいますね。
久々の新幹線旅。
愉しい2日間でした。
(*^-^*)ニコニコ♪
また、来年も行きたいな。
今度はランドへ。(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 21:43
⭐メグミンさん、こんばんは。
子育てに夢中だった頃の話や、
同じ世代を生きてきた同士、
今まさに、親世代との関わりの中、
そして、子世代との狭間で揺れる立ち位置。
頼りになりますよね。大人女子会。
Rioも行きたかったな。には、
申し訳ない気持ちですが、
この先の展開はわかりません、
行けるとき、誘われたときは、
参加させてもらいます。
たっぶり楽しめた2日間でした。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 21:50
⭐がんじいさん、こんばんは。
今年の夏たびは、まさに、
テ~マは海でした。シ~!
海側からの眺めも素晴らしかったです。
生ビ~ルも美味しかったです。
頂いた缶ビールは、
旅先で頂こうと決めていたので、
最高でした。
大人女子会は、賑やかで和気藹々です。
今話題の築地市場の建設地も、
眺めました。
こちらの航路は、ハ~ト型になるので、
ナイトクル~ズでプロポーズなんて、
企画もあるようでした。
1階のレストランで、海の高さと同じ感じ。
良い眺めでした。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 21:57
⭐chappymamaさん、こんばんは。
たっぷり楽しめた2日間でした。
Rioちゃんには、
[どうしてRioをおいて行ったの?]と、
ショックだったみたいです。
Rio・Maoふたりが、笑顔で出迎えてくれて、
BABAも嬉しかったです。
シニア世代になって、こうして訪ねたTDSでしたが、
ディズニー大好き友が、いろいろ知っていて、
すべて御膳立てしてくれました。
頼りになります。感謝いっぱいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
しばらくすると雨も上がり、
曇り空の下、涼しくて過ごしやすかったです。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 22:06
⭐レオ店長さん、こんばんは。
私も2日間よく歩けましたよ。
楽しみ満載の2日間でした。
BABAちゃんだって、
夢の国はたっぷり楽しめました。
家で迎えてくれた、Rio・Maoふたりが、
満面の笑みで、お帰りなさいって!
嬉しかったです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月17日 22:11
楽しそうでしたね。
人生いろいろあるんだけど
前を歩く先輩が楽しそうにしてる姿を見ると
きっと頑張って日々を過ごした先には
楽しいこともたくさんあるんだ!と
思えます。
そんな女性が周りにいることが幸せだなぁ~って
思いました。
Posted by よぴお at 2016年09月18日 11:03
⭐よぴおちゃん、こんにちは。
先日友達と話をしたんだけど、
日々過ごしていくと、いろんな出来事に遭遇する。
旅のコ~スも、何を体験するか、
オプションで付けた事も、ひっくるめて、
自分達が決めたこと。
あれ?さ
それじゃぁ、人生も同じだね。
きっと、今世で生まれ変わる瞬間は、
どんな人生を進むか自分で決めて、
時にどんな試練で自分を試すかも、
実は全部自分で決めてきたことなんじゃないかな?
そんなこと、ふと思いました。
中には悪役もいますが、
自分の人生に、自分と出会い関わりのある、
人たちは、ご縁で繋がってる。
素晴らしい魂を持つ人が、あえて、
悪役をかって出てるのかな?と
感じるときもあり、
まわりの登場人物のみなさんが、
有難くて感謝いっぱいです。
[いつも心に太陽を]
よびおちゃんの笑顔、とってもステキよ。
毎日を、笑顔で過ごせますように!
祈っています。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月18日 15:32
こんばんは~
女性どおし楽しい旅を満喫されたようですね。
TDSも楽しい場所ですが、東京湾のクルーズはまさに大人の旅って感じです。
空も綺麗!
Posted by ちろる。
at 2016年09月18日 22:34
⭐ちろるちゃん、おはようございます。
船に乗り、海と空を眺めるのが好きです。
仲間の一人が、旅を計画してくれるの。
ツアコンになりたかったくらいの友なのよ。
私は旅先でのドジや、お笑い担当。?
そんな感じです。
たくさん歩いて、飲んで食べて、
人生を語り合って、支え合って。
旅は、心を豊かにしてくれます。
大人旅満喫してきました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月19日 05:29
東京湾のクルーズ
たのしそうですね~
行ってみた~い
気の合うお仲間がいてうらやましいです
Posted by ハラハラハー
at 2016年09月19日 07:21
リベンジ
いい旅になりましたね~♪
素晴らしい景色に、朝ぶろ
クルージングや美味しいもの
おしゃべりも弾んだことでしょう
長生き間違いなしですねv(^^)v
Posted by RANI
at 2016年09月19日 23:36
⭐ハーさん、おはようございます。
ハーさんのまわりにも、ステキなお友達がいらっしゃる。
我々もつい3年位前からだよ。
出掛けられる年代になったって事と。
家族に行きたいので、行かせてね!と、
動き出すことかも知れません。
ともに子育てしてきた仲間だから、
共通の話題が多いんだよね。
これから良い季節になります。
温泉がいいね!
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2016年09月20日 07:19
⭐RANIさん、おはようございます。
リベンジできました。
4人揃って、さらにかしましく。
久々のJRの旅。新幹線の座席を、
くるっと回して、向かい合って進行!!
お喋り三昧、楽しかったです。
歩けるって最高でした。
命の洗濯してきたので、
長生き間違いなし。
昨日は敬老の日?なので、
息子にランチご馳走になりました。
お役目を全うしていきます。
(*^-^*)ニコニコ♪
前半の雨降りもまた、良い味わいでした。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月20日 07:27