コーヒーが冷めないうちに(4回泣けちゃう本)
2016/08/28
とある街の、とある喫茶店の
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、その席に座っている間だけ
望んだ通の時間に移動できるという
ただし、そこにはめんどくさい・・・・・
非常にめんどくさいルールがあった

喫茶店の名前は、フニクリフニクラ
非常にめんどくさいルールがある。
一つ目のルールは、
「過去に戻っても、この喫茶店を
訪れた事がない人には、会う事ができない。」
目的によっては、過去に戻っても意味がない。
もう一つのルールは、
「過去に戻ってどんな努力をしても現実は変わらない。」
「過去に戻れるのは、この喫茶店の或る席に座った時だけ、
過去に戻ってもその席からは移動できない。」
「制限時間がある。」
過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、
そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ。
「その席には、いつも、白いワンピースの女が座っている。」
その女性は幽霊なんですぅ~。
無理やりどかそうとすると呪われる。
彼女は、1日に1回だけトイレに行くので、
その際に座る事が出来る。

お願いします、
あの日に
戻らせてくださいー。
過去に戻れる喫茶店で起こった、
心温まる四つの奇跡。
ベストセラー10万部突破!
発行所 サンマーク出版
著者 川口俊和
コーヒーが冷めないうちに
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、その席に座っている間だけ
望んだ通の時間に移動できるという
ただし、そこにはめんどくさい・・・・・
非常にめんどくさいルールがあった
喫茶店の名前は、フニクリフニクラ
非常にめんどくさいルールがある。
一つ目のルールは、
「過去に戻っても、この喫茶店を
訪れた事がない人には、会う事ができない。」
目的によっては、過去に戻っても意味がない。
もう一つのルールは、
「過去に戻ってどんな努力をしても現実は変わらない。」
「過去に戻れるのは、この喫茶店の或る席に座った時だけ、
過去に戻ってもその席からは移動できない。」
「制限時間がある。」
過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、
そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ。
「その席には、いつも、白いワンピースの女が座っている。」
その女性は幽霊なんですぅ~。
無理やりどかそうとすると呪われる。
彼女は、1日に1回だけトイレに行くので、
その際に座る事が出来る。
お願いします、
あの日に
戻らせてくださいー。
過去に戻れる喫茶店で起こった、
心温まる四つの奇跡。

発行所 サンマーク出版
著者 川口俊和
コーヒーが冷めないうちに
追記
映画や小説のタイムトラベルものでは
「過去に戻って現実に影響を与えるような
干渉をしてはいけない」
というルールがある。
たとえば、過去に戻って両親の結婚、または
出会いを邪魔した場合、
自分が生まれる原因がなくなってしまうので、
現実の自分は消えてしまうことになるからだ。
いろいろなルールがあるのだけど。
私もこの本を読んでいるうちに、
そのめんどくさいルールがあっても、
過去に戻って、自分の思いを伝えたり、
また相手の思いを知ることは出来るんだ。
って、なんだか、物語の主人公の気持ちになり、
感動してしまった。
泣けて来ちゃったよ。
さらさら読める本でしたが、
この本が、ドラマ化したら、
どんなキャストがいいかなぁ~♪
そう思える小説でありました。
映画や小説のタイムトラベルものでは
「過去に戻って現実に影響を与えるような
干渉をしてはいけない」
というルールがある。
たとえば、過去に戻って両親の結婚、または
出会いを邪魔した場合、
自分が生まれる原因がなくなってしまうので、
現実の自分は消えてしまうことになるからだ。
いろいろなルールがあるのだけど。
私もこの本を読んでいるうちに、
そのめんどくさいルールがあっても、
過去に戻って、自分の思いを伝えたり、
また相手の思いを知ることは出来るんだ。
って、なんだか、物語の主人公の気持ちになり、
感動してしまった。
泣けて来ちゃったよ。
さらさら読める本でしたが、
この本が、ドラマ化したら、
どんなキャストがいいかなぁ~♪
そう思える小説でありました。
この記事へのコメント
この本をぜひ読んでみたいです。
lilyさんのお話、目で追っている間に、
ドキドキしてきました。
Posted by ラ・ロゴンドリーナ
at 2016年08月28日 10:51
過去に戻って、やり直したい事ってあります(笑)
感動する本なのですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年08月28日 12:03
私も読みました。
「コーヒーが冷めないうちに思いを果たしたい」という事からの題名ですね。
「過去に戻れる事が出来たら・・」
泣けました。
Posted by レオ店長
at 2016年08月28日 12:22
わたしも読んでみたいです~♪
過去のあのときに戻れたら・・・
なんて思うことありますが、
そんなことが考えて思い出すだけで涙出ちゃうこともあります(><)
Posted by メグミン
at 2016年08月29日 08:35
これこれ、テレビで紹介してて思わずメモしました。
lilyさんの文面読んでるだけで既に泣きそうです…((T_T))
4回泣くかな…
Posted by ゆたか
at 2016年08月29日 10:31
私も、Liliさんの内容紹介を読ませてもらったら
無性にこの本が読みたくなりました。
多分、ポロポロ泣いてしまいそう…
Posted by かわらしま
at 2016年08月29日 11:33
☆ラ・ロゴンドリーナさん、こんにちは。
過去は変わらないけれど。
それでも、過去に戻って、確認できる事って、
あるんだなぁ~♪ って、
ドキドキしながら、一気に読みました。
人生は、一回戦。
あとで、後悔しないように生きよう。
そう思いました。
お薦めの1冊です。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:12
☆がんじいさん、こんにちは。
過去に戻ったら、確認したいことはあります。
すべてにおいて、自分で前に進んできた道だから、
後悔はありません。(*^^*)v
この物語は、感動でした。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:16
☆レオ店長さん、こんにちは。
レオ店長さん、読まれましたか。
(*^^*)v
4番目のは、過去に戻らず、未来に行くんですが、
一番グッと来ました。
ほんとに、涙が出ました。
自分の今の立ち位置は、
重要なところに居るんだなぁ~♪
子育てで、ひと山越えて来たけれど、
これからの生き方の方が、
もっと重要なんだって、思いました。
きっと、この先の道筋は決まっているのでしょう。
どんな気持ちで過ごしたらいいか。
一日一日が大切ですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:22
☆メグミンさん、こんにちは。
マーライオン、ご馳走様でした。(*^^*)ニコニコ♪
私ね。良く夢を見るのですが、
すごくリアルで、会話を覚えてるの。
結構その映像が、つづきであったり。
あの時、こうすれば良かったの、
夢で、お話出来たり、表情を見られたりって、
不思議な夢も見たりね。
今は亡き父とハグできたり。
未来も、覗いてみたいような・・・・・。
この本、さらっと読めます。
秋の夜長に、お薦めの1冊です。
ほんとに、泣けちゃった。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:28
☆ゆたかさん、こんにちは。
お薦めの1冊です。
4回泣けますよ。
本を読み終わった後。
これからの残された時間を、
精一杯生きよう~♪
そう思いました。
やはり、後悔しないように、
ピンチはチャンスで、頑張ろうと思いました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:30
☆かわらしまさん、こんにちは。
そんな喫茶店があったら、絶対行くぅ。
そう思いました。
1.2.3.とぐっと来て、
4で、涙が流れて来ました。
過去に戻って確認したいことって、
いっぱいありますもん。
でも、後悔はありません。
その時々を一生懸命生きてきたように、
自分では、思っています。
4話のように、未来を覗いてみたいことも。
でも、それは、この先の楽しみとしていましょう。
お薦めの1冊です。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月29日 16:34