くちびるに歌を(マイ・バラード)合唱曲
2016/03/20
下書きのままに、していたんだけど。
せっかく書いた記事だからUPするね。
自分が病気になって
少しだけ気弱になっていた時、
一筋の希望をくれた本がありました。
小中学校で、合唱部だった私です。
私のブログのタイトル
「いつも心に
太陽を!」 には、
続きがあります。
それが、
「くちびるに歌を♪」 でした。
その時の記事は、こちらです
その後、この本は、映画化されましたが、
なかなか時間がなくて、映画館に行く事が出来ず、
DVDが レンタルされるのを、心待ちにしていました。
myuさんの記事で、そのことを知り、
早速借りて来ました。
映画 『くちびるに歌を』
↑ ポチッとして見てね。
ストーリーや、キャストが紹介されています。

ひとりひとりが胸の奥に秘めた悩みと
厳しい現実を受け入れて、
仲間とともに歌うとき、生涯忘れられない
最高の【合唱(うた)】が生まれる――。
かつて誰もが“15歳”だった頃を思い出す。
感動のハーモニーが日本中を震わせます!


勇気を失うな
くちびるに歌を
心に太陽を


すごく嬉しそうに歌ってる。
いいな、愉しそう~♪



歌声にひかれて、みんながその輪の中に、
歌いながら集まって来ました。
一緒に歌いたくなるよね。
その中にはいりたぁ~ぃ!

※こちらの動画ですが、映画のワンシーン。
後半に合唱があります。(女声2部合唱)
(清野育成会剣道クラブ)myuさんのブログ
myuさんの記事は、こちらです。
myuさん!
私もレンタルDVDで、
この映画を観る事が出来ました。
ありがとうございました。

せっかく書いた記事だからUPするね。
自分が病気になって
少しだけ気弱になっていた時、
一筋の希望をくれた本がありました。
小中学校で、合唱部だった私です。
私のブログのタイトル
「いつも心に

続きがあります。
それが、
「くちびるに歌を♪」 でした。
その時の記事は、こちらです

その後、この本は、映画化されましたが、
なかなか時間がなくて、映画館に行く事が出来ず、
DVDが レンタルされるのを、心待ちにしていました。
myuさんの記事で、そのことを知り、
早速借りて来ました。
映画 『くちびるに歌を』
↑ ポチッとして見てね。
ストーリーや、キャストが紹介されています。
ひとりひとりが胸の奥に秘めた悩みと
厳しい現実を受け入れて、
仲間とともに歌うとき、生涯忘れられない
最高の【合唱(うた)】が生まれる――。
かつて誰もが“15歳”だった頃を思い出す。
感動のハーモニーが日本中を震わせます!
勇気を失うな
くちびるに歌を
心に太陽を
すごく嬉しそうに歌ってる。
いいな、愉しそう~♪
歌声にひかれて、みんながその輪の中に、
歌いながら集まって来ました。
一緒に歌いたくなるよね。
その中にはいりたぁ~ぃ!
※こちらの動画ですが、映画のワンシーン。
後半に合唱があります。(女声2部合唱)

myuさんの記事は、こちらです。

myuさん!
私もレンタルDVDで、
この映画を観る事が出来ました。
ありがとうございました。
この記事へのコメント
合唱…長男が小6時に学校で「人権フェスティバル」があり、
おやじの会の仲間でPTAを募り
総勢70余名の大人で子供達に向けて
合唱した思い出があります。
来週もその仲間たち中心に、
ちょっとした合唱をする予定です。
みんなで心を一つに合わせるっていいですね(^O^)♪
Posted by おーとも at 2016年03月20日 07:59
lilyさん おはようございます
「心に太陽を、くちびるに歌を」・・・
私もいつも 口ずさんで来ました
私の長い人生の中で いつも心掛けて来た
言葉です。
嫌なこと、また友人が悩んでいた時に
この言葉で自分に、そして友人を勇気付けたり
して 過ごしてきました
何故か元気になるんですネ。
Posted by 太陽と風
at 2016年03月20日 09:56
lilyさん
こんにちは
久しぶりにブログおじゃましましたー
映画みられたんですねー
とてもいいぉはなしですよねー
わたしゎいま
表参道高校合唱部にはまっています
ナガブロ卒業して
自分の夢にむかって
新しいブログはじめました!
新しい一歩踏み出しました~
Posted by myu at 2016年03月21日 06:33
⭐おーともさん、こんばんは!
女声2部もいいですが、そこに、
男声が入ると、ぐっといい感じに、
なりますよね!
みんなで声を合わせて、
つくりあげる歌は、最高ですよね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 20:25
⭐太陽と風さん、こんばんは!
歌って、無限の力を持っています。
ふと耳にした歌の歌詞に励まされたり。
心の声は音声にして、唇から発声すると、
不思議と元気が出てきます。
子供の頃から、私の中のがんばれ!!
という、エールでした。
いつも心に太陽を。
唇に歌を。
(*^-^*)ニコニコ♪
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 20:32
⭐myuさん、こんばんは!
myuさん、夢に向かって、
一歩踏み出したのですね!
ナガブロは、卒業されたのですか!
新しい春のスタートですね。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 20:35