片付けられない焼き鳥器(観察日記)
2015/10/08
「もぉ
いつになったら片付けんだ!!
」
いつ、家のお館様から、雷が落ちるか、ハラハラだよぉ~!
何より、うちのママちゃんは、家族で唯一A型で、
ずぼらなO型の私より、
綺麗好きで片付け上手なんだもん。
そのままにしてあるのには、訳があるはず。
そしたら、
ママから、業務連絡がありました。
「BABAちゃん!
焼き鳥器になにか生き物がくっ付いてるの。」
爆弾低気圧で、凄い風が吹いた日の朝でした。
近くの果樹農家でも、収穫前の林檎が、
たくさん落ちて、被害が多かったのです。
あともう少しってとこだから、哀しくなっちゃうよね。
(心よりお見舞い申し上げます。)
10/3

この焼き鳥器の、左下のところ。
緑に見える幼虫のようなもの、見えますでしょうか!

確かに、この子、緑色で●おめめがついてますね。
青虫ちゃんでしょうか!
蛹になるのを、これから観察できるのかしらん。

10/4

右側から撮影してみましたよ。

今度は、左側からね。
なんとなぁ~く、蛹っぽい白い糸

そう言えば、我が家の庭には、蝶々がいっぱい。
大きなアゲハチョウも、いつも楽しそうに舞っていたっけ。
なかなか画像には撮れなくて・・・・残念だったんだ。
あの強風で、木の枝から飛ばされて来たのかな?
思いがけず、理科の自由研究ができそう~♪
もちろん、Rioちゃんは、毎日何度も観に来ます。


10/7

あまり進展はないようです。
少し回りが、色変わりしてきたかな?って感じでした。
このまま、焼き鳥器はそっとして置きたいと思います。
さぁ~このあと、どんな展開になるのでしょうか。
つづく。


いつ、家のお館様から、雷が落ちるか、ハラハラだよぉ~!
何より、うちのママちゃんは、家族で唯一A型で、
ずぼらなO型の私より、
綺麗好きで片付け上手なんだもん。
そのままにしてあるのには、訳があるはず。

そしたら、
ママから、業務連絡がありました。
「BABAちゃん!
焼き鳥器になにか生き物がくっ付いてるの。」

爆弾低気圧で、凄い風が吹いた日の朝でした。
近くの果樹農家でも、収穫前の林檎が、
たくさん落ちて、被害が多かったのです。

あともう少しってとこだから、哀しくなっちゃうよね。
(心よりお見舞い申し上げます。)

この焼き鳥器の、左下のところ。
緑に見える幼虫のようなもの、見えますでしょうか!
確かに、この子、緑色で●おめめがついてますね。
青虫ちゃんでしょうか!
蛹になるのを、これから観察できるのかしらん。


右側から撮影してみましたよ。
今度は、左側からね。
なんとなぁ~く、蛹っぽい白い糸


そう言えば、我が家の庭には、蝶々がいっぱい。
大きなアゲハチョウも、いつも楽しそうに舞っていたっけ。
なかなか画像には撮れなくて・・・・残念だったんだ。
あの強風で、木の枝から飛ばされて来たのかな?
思いがけず、理科の自由研究ができそう~♪
もちろん、Rioちゃんは、毎日何度も観に来ます。




あまり進展はないようです。
少し回りが、色変わりしてきたかな?って感じでした。
このまま、焼き鳥器はそっとして置きたいと思います。
さぁ~このあと、どんな展開になるのでしょうか。

この記事へのコメント
これはもう蛹ですね。
確か…この色は蝶々になったと思いますo(^-^)o。
Posted by おーとも at 2015年10月08日 06:06
この青虫ちゃんはlilyさんのお宅なら
安心と思ったんでしょうかねぇ~
こうなったら立派な蝶になって旅立つまで
見守らないといけないですね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2015年10月08日 07:00
こんな所に作ったのですね?(笑)
巣立ちを見たいですね♪
O型の嫁に「本当にA型?」と言われる私です(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2015年10月08日 08:15
我が家は私だけが、ずぼらO型で
他は几帳面A型・・・(汗
毎日「きちんとしなさい」攻撃に有ってます。
観察記録付けられますね。
RIOちゃんと観察すると良いお勉強になるかも
Posted by レオ店長
at 2015年10月08日 12:29
☆おーともさん、おはようございます♪
蛹ですよね。
このままでいいのかなぁ?
夜から明け方まで冷えるから、ダンボールでも、
被せようかなぁ?
この姿のまま、変化がありません。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年10月09日 08:09
☆ハーさん、おはようございます。
なんで、こんなところに来たのぉ?って、
でもこれも出逢いだから、大事にしたいんですが、
今夜から、ダンボール被せようかな?
我が家では、しばらく焼き鳥できなくなりました。
(*^^*;)アセアセ・・・・。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年10月09日 08:10
☆がんじいさん、おはようございます。
奥様もO型ですか!
大らかで、朗らかで、優しいでしょう~♪
かくいう私も・・・・・。(*^^*;)アセアセ
今じっとしてますが、なかなか変化しません。
見守りたいですね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年10月09日 08:16
☆レオ店長さん、おはようございます。
O型でしたか!なんか嬉しいなぁ~♪
私の両親はAとAなのですが、
2姉妹で、O型なんですよ。
血液型と性格のパイオニア、能見正比古さんの本。
若い時読み漁りました。
(*^^*)ニコニコ♪
我が家は3世代O型夫婦でしたが、
そこにA型のお嫁ちゃんが来てくれました。
初めの頃、かなりビックリしてました。(汗)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年10月09日 08:24