GOGO ジャイアンツ♪ 聖地へ!
随分前の記事で、お蔵入り寸前でしたが、
削除するのも、もったいないからね。
やっぱり自分の日記なので、
公開する事にしました。 (*^^*)ニコニコ♪
実は私。
今年は、なぜだかプロ野球熱も、冷めちゃってて・・・・。
毎年の聖地での観戦は、行かずじまいに終わるかな?
なんて思っていた矢先。
「あそこの母ちゃんG党だよな!」 ってことは、
業界の人には周知のことで、
社長は、球場まで行って見る人じゃないけど、
母ちゃんは、東京ドーム大好き!って。
やっぱ、声を高らかに、あげておくものだよね。
あれは、確かお盆前、一報が私のところに届いたの。
「8/19 お盆休み明 けだけど、
母ちゃん野球観に行くかい?」 って。
一瞬、いろんなことが頭ん中を駆け巡ったよ。
でも、基本私は、その時、
行きたいか!行きたくないか!
心が、動くか!動かないか!で、
返事をするって決めてる。
自分で決断できる時は、まず行けるってわかってるから。
でも、今年は状況が違ってた。
家の婆ちゃんが、入院してて、その時点では、
9月初めまで、病院でお世話になるであろう~!
先生とのお話で予想していたから。
でも、その後、お盆明けの17日には、
退院できることになったのだ。
そこで、私は、立ち止まって考えなきゃいけない。
旦那さんには、
「一度決めたことは、辞めにしなくていい。
皆がいるじゃないか! なんとかなるさ。」 と言われた。
そして、
私が、一緒に東京行きを決めていた友もまた、
家で、義父の介護をして、早5年目。
ショートステイを利用して、私との同行を楽しみにしてた。
婆ちゃんの夕食は、家のママにお願いする事にして、
私は、旅友Sちゃんと、東京ドームへ行くことにしたのです。
ナイターゲームなので、午後4時頃に水道橋に到着すれば充分。
最終の新幹線で帰ってくれば、ダイジョーブだった。
チャンスは生かそう~♪
リフレッシュして来よう~♪
旅友Sちゃんとは、積もる話もいっぱいあったんだもん。
ペアチケット 頂きました。
行くと決めたら、スイッチオン♪
午後一の新幹線に、2人で乗り込みました。
待ち合わせ場所に、先に到着したS ちゃんが、
お昼を調達してくれてたの。 ほんと、サンキュー!!
ごちそうになりましたぁ~♪
もう、聖地へ直行した私達。
観戦 のオレンジタオルを、受け取り、
ショップを急いで回ってから、
チケットの1割引きで、お弁当を購入しました。
「今年も聖地に来れたね。」 と、
まずは、Sちゃんと、生ビールで乾杯です。
う~ん、美味しかったです。
いろいろな選手のプロデュースのお弁当がありましたが、
この日のお腹の具合と相談して、お土産付きの、
こちらのジャビット弁当にしました。
まぁ、お子様向けのお弁当でしたが、
私達には、丁度良かったです。
さぁ、ジャイアンツの選手たちの練習が始まりました。
そう、すぐさま、最前列まで下りて行って、
しばらく見学しましたよ。
「 原さぁ~ん♪ 」
ところ構わず、黄色い声をあげてしまった。
先発は我らがエース・内海さん。
ところが、ところが、虎さんにつかまります。
2回に3点を先取されるという、何となく嫌な予感でした。
どうしよう、こうなったらドームを早く出て、
東京駅で、ショッピングもいいかも。
最終の新幹線まで、せっかくの東京を味わおうかしら・・・・・。
G党の私も、そんな無責任な想いが・・・・・湧いて来ていました。
この日は、何だかいつもと雰囲気が違ってました。
5回の攻撃でしたが、
トイレタイムで、席を立ち。
お土産を購入して来ようかな! と思っていたんです。
トイレで、すごい歓声を聞きました。
「あぁ~いい所見れなかったわぁ」 と、
そしたら・・・・・・。
なんと言う事でしょう~♪
すごいスペシャルなシーンが、次から次と。
何回、オレンジタオル、ブンブンしたことか!
5回裏の攻撃で、なんと12点も得点したんです。
隣のおじ様と、思わずハイタッチしちゃいました。
G党は、みな仲間です。
通路を上がって来た女性に、シャッターを押していただいた!
二人とも最高の笑顔だった!
いい記念になったね!
若かりし日の長嶋さん!
やっぱ、かっこいいなぁ~♪
原監督と、グータッチもしてきたよ!
お土産に頂いたオレンジタオルでしたが、
この日は、何回ぶんぶん回したことか!
大活躍でした。
8月19日 対阪 神19回戦・東京ドーム
1イニング10安打12点の猛攻で大逆転!…阪神に連勝
東京ドームで行われた阪神タイガースとの19回戦。
巨人先発の内海は四回途中3失点で降板するが、
2番手の土田が追加点を許さない好投を見せる。
打線は阪神先発・能見に四回まで無安打に抑え込まれるが、
五回に打者17人、10安打、12得点の猛攻で一気に逆転し、
そのまま逃げ切った。
2回を無失点の土田が今季初勝利。
3番手で後半4回を無失点に抑えた小山がプロ入り初セーブを挙げた。
巨人は首位阪神に連勝し、ゲーム差を1.5に縮めた。 .
巨 人 12−3 阪 神
※ジャイアンツのHPより引用しました。
1.ヤクルト
2. 巨人
3 .阪神 ペナントレースも混戦のもようですが、
最近は、生え抜きの選手が少なくって、
もう、誰がだれだか、顔も名前も、
覚えられないわ!
という位、TVの野球中継も見てないって事なのね。
新監督の采配で、
若手選手を起用して、世代交代をした、
元気いっぱいの、男子バレーボール。
ついついそちらの方へ気持ちは動いてるこの頃です。
突然ですが!・・・part 4 に引っ越しです。
SMAPの歌、大好きでした。
RANIさん、ありがとう!
菓恋♪さんdeクリスマスケーキの注文
ブラッセリー・ル・コション de☆Xmas会
この記事へのコメント
東京ドーム、行かれてたのですね♪
やっぱり、ライブは最高です!!
タオル、プレゼントしてくれるのですね、いいなぁ♪
私は20・23日とアルウィンに応援に行ってきました。
私もタオマフ振り回して、得点が入ると周りの方とハイタッチするのが楽しいです♪
ジャイアンツも優勝めがけて接戦、山雅もJ1残留に望みをかけています。
どちらも目が離せません!
Posted by がんじい.
at 2015年09月24日 20:33
☆がんじいさん、こんばんは!
行って来ました。(o^-^o)
聖地ですからね!
オーロラシートなので、お土産も。
先日の展示会の問屋さんなのです。
いつも、感謝、感謝です。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
この連休に、ラーメンカウントが加算してて、
なかなか、記事に書けてないのです。
(^-^; ○○○肥える秋…♪
Posted by lilymasako.
at 2015年09月25日 02:48
lilymasakoさん おはようございます
ご無沙汰してます♪
そうそう 行ってよかったね!!
そうなんだよね
自分の心が決まるとねぇ~
決めるまでは いろいろ考えるよね♫
でも わかる
lilymasakoさんは 家族を本当に大切に
しているからねぇ~
どこに行っていてもlilymasakoさんなら
その場の雰囲気を最大限に 楽しめるし
楽しくしちゃう人だもんね
それは 大きな宝だね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2015年09月25日 07:53
☆女将さぁ~ん、おはようございます。
時どき女将さんのブログ、ポチポチ・・・・・したり、
お忙しいんだろうなぁ~とか。
体調をくずされてはいないかなぁ~って。
心配ばかりしていました。
近くだから、陣中見舞いに行けば良かったのに、
自分の事で忙しくしてて、お恥ずかしい限りです。
(*^^*;)
女将さんから、もったいないお言葉頂戴して、
照れちゃいます。
最近、肩の力抜いて、周りの人たちに、
甘えています。
この年になって、ようやく。
自分って何でもやって来たつもりだったけど、
そんなに能力もなかったよぉ。って、
私の、あぁ~勘違いだったって、自覚したら、
心が楽になりました。
また、女将さんに逢いに、お邪魔したいです。
(*^^*)ニコニコ♪ ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月25日 08:08
8月19日同じ空間に居ましたよ(驚
lilymasako.さんの応援が有ったので
ギャイアンツ楽勝だったのですね。
阪神ファンのブーイングが聞こえた試合。
野球は好きですが、見に出掛けるほどではなかったのです。
頂いたチケットですが、かなり良い席で
東京ドーム初訪しました。
田舎者はドームに感激しまいました(笑
出掛けるとリフレッシュしますね。
Posted by レオ店長
at 2015年09月25日 12:51
☆レオ店長さん、こんにちは。
ほんとですかぁ~♪(驚 )
どこかで、すれ違ってたかも知れませんね。
なんか、嬉しいなぁ~♪
ドームへ行くと、スカッとします。
やはり聖地って感じです。
5回に何もそこまで打たなくっても・・・・・っていう、
12得点で、逆に笑うしかなかったという。
帰りの出口、気圧で吹き飛ばされそうになり、
あぁ~今年もここに来れたぁ!としみじみ。
50歳の誕生日には、(定額給付金企画)で、
娘とドームホテルの高層階で泊まり、
お部屋からユニホーム着て、いざ出陣したこともありました。
今度狙うは、還暦ツアーかしら。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年09月25日 13:17