親子丼de おうちランチ。
2015/09/09
親子丼って、私が子供の頃に、よく母が作ってくれた。
(お袋の味) なんだ!
玉ねぎと、少しの鶏肉と、卵があれば
、
できちゃうね!
この日は土曜日。
大婆ちゃんが、ディサービス へ行った日。
おうちご飯で、BABA が作ったんだ。
そしたら、
Rio ちゃんのお口にあったらしく、
野菜好きのRio ちゃんは、
玉葱が大好き!!
(BABA おいしいね!) って、食べてたの。

お箸の国のばぶぅちゃん!♪
上手に食べるんだよ。

大婆ちゃんが、元気な頃には、
私は、お弁当やおにぎりを持って、
会社で昼を過ごしてたの。
なかなか、お家で過ごせなかった。
お部屋にいる、大婆ちゃんに、
お昼を運ぶようになった今は、
ちょっぴり心も解放されて、
お家でランチを楽しんでいる。
結婚して35年。
ようやく、自分のお家っていう。
そんな感覚を得たのかな!
長い長い~♪道のりだったなぁ。
(お袋の味) なんだ!
玉ねぎと、少しの鶏肉と、卵があれば
、
できちゃうね!
この日は土曜日。
大婆ちゃんが、ディサービス へ行った日。
おうちご飯で、BABA が作ったんだ。
そしたら、
Rio ちゃんのお口にあったらしく、
野菜好きのRio ちゃんは、
玉葱が大好き!!
(BABA おいしいね!) って、食べてたの。
お箸の国のばぶぅちゃん!♪
上手に食べるんだよ。
大婆ちゃんが、元気な頃には、
私は、お弁当やおにぎりを持って、
会社で昼を過ごしてたの。
なかなか、お家で過ごせなかった。
お部屋にいる、大婆ちゃんに、
お昼を運ぶようになった今は、
ちょっぴり心も解放されて、
お家でランチを楽しんでいる。
結婚して35年。
ようやく、自分のお家っていう。
そんな感覚を得たのかな!
長い長い~♪道のりだったなぁ。
この記事へのコメント
Rioちゃんが親子丼食べてる
様子をみてたら
無性に親子丼食べたくなっちゃいましたよ~(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年09月09日 07:23
お疲れ様でした。
玉ねぎって甘~いからリオちゃんも好きなのかな?
「おいし~」って言って食べてくれると嬉しいですね(-^〇^-)
Posted by ゆたか
at 2015年09月09日 10:56
lilymasakoさん こんばんは^^
Rioちゃん 美味しそうに食べているの見たら お腹空いてきました。が、我が家の晩ご飯はまだまだですのでちょっと辛い。。。
お孫さん、お姑さんにお料理を出されるのは 色々考えながらされていらっしゃいますか?(お姑さんには やわらかく食べやすく等。)大変ではありませんか?なんて 長男の嫁は考えました。私には 出来るのだろうか??と。
無理せず、楽しく頑張って下さい!!
Posted by まきみ。
at 2015年09月09日 19:37
lily さん、報われる日々ですねぇ^^v
そうですかぁ…35年、
とても私には想像もつかない年月ですよぉ
方向性を間違えずにバランス感覚を磨いてきた賜物では!
Posted by うたかた夫人
at 2015年09月10日 00:12
大きなお口で
Rio ちゃん大満足ですね^^
こんな穏やかな日が来るなんて
35年前は想像できなかったのでは?
辛抱と言う棒に花が咲くと
どこかで聞いた言葉を思い出しました^^
Posted by RANI
at 2015年09月10日 12:56
☆ハーさん、こんにちは♪
懐かしい味でした。
玉葱が甘ぁ~いの、
一緒に食べると尚更美味しく感じるね。
にっこにこのRioちゃんが、
嬉しそうでした。(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月10日 15:15
☆ゆたかさん、こんにちは。
Rioちゃんは、言葉が豊かで、
思ったことをすぐ口に出せて、
のびのび育ってくれてます。
家族の癒しの存在ですね。
味噌汁も具だくさんにすると、
野菜大好きなんです。(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月10日 15:17
☆まきみさん、こんにちは。
元々が大家族で、4世代同居だったから、
夕食などは、品数が多かったの。
今は、ママもいてくれて、大助かりなの。
同じ食材で、作り分けたり。
好みがわかってるから、やりやすいのよ。
私も手抜きしてるよ。(*^^*;)アセアセ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月10日 15:37
☆うたかた姉さま、こんにちは。
いろいろ山あり谷ありで、
話題に事欠かない人生でした。(*^^*;)
これからも、いろんな体験できるのかな?
味わいのある人生ですね。
私、単純人間なので、
ささやかな幸せを、大きく感じる特技もあります。
まわりの人たちにも、恵まれました。
いま、ママやRioちゃんと、仲良く暮らしています。
有難いです。 (*^^*)ニコニコ
新旧嫁同盟結んじゃってます。(*^^*;)
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月10日 15:46
☆RANI さん、こんにちは。
ステキな言葉を頂きました。
この先、きっと良くなるに決まってる。
そう思い描いて、あっという間の人生。
3つの大切な種が、
また、増えていく。
ねぇ、ばばぁ♪って呼ばれるのが、嬉しいです。
(優しいおばぁちゃんになるのが、一番の夢でした。)
元気で過ごしたいです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月10日 15:50