やっぱり不思議
2015/08/09


昨日 7/5 の夕陽

もっと迫力ある、でっかい太陽 だったの。
残念ながら、携帯を事務所に置き忘れた私は、
車で事務所に向かうとき、大きな夕陽に気が付いた。
もう、西の山に沈んでいくところだった。
オレンジ色の

「まだ沈まないでね!」
事務所入り、カメラを持って、外に出たらもう・・・・。
山の中に沈んでしまった。

あぁ~ぁ。
この日も、Rioちゃんが、
「BABAちゃん、夕焼け見に行こう~♪」

って、2人で外に出てみたんだけど。
西の山にしずんだ太陽は、周りの雲をグレーに、
塗り替えてたもの。 残念だった。
ところが、またまた不思議なの。

お家に入ろうと思ったら、
頭の上の空が、ピンク色に雲を染めているんだもの。
お月様の光で染まってるの・・・・・?
今ごろの月の位置じゃないしね。
不思議なんだよね。

これが空の真上なんだよ!

ピンクの百日紅の下からも、撮ってみましたよ。
どうもわからない。
やっぱり不思議。

空の青に映えて、
ピンクの百日紅( サルスベリ ) が、とっても綺麗でした。

この記事へのコメント
いつのころからか
日没後に空を染めはじめる、その美しさに
私も魅せられてきましたよ
この不思議・・・なぜ?
それはね、私の記憶が正しければ
インド洋を染める夕焼が映し出されているのだって
間違っていてもいい、今ではそう思うことにしている私
lilyさん、《お孫さんとの相性は抜群よ》
まだお孫さんがいなかった頃、そんな話をしたことを覚えていますか?
Pioちゃんとのステキな時間、羨ましいですよ~☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年08月09日 07:03
日没後の明るさ
「インド洋を染める夕焼が映し出されている」
っていいですね。
Posted by レオ店長
at 2015年08月09日 12:48
こんばんは♪
綺麗な空ですね~
ピンクの百日紅の黒い影とのコントラストが
また素敵です~(^^♪
Rioちゃんとの夕暮れ時のひと時
良いですね~
我が家の子どもたちも、
私が夕食の準備をしている間
おばあちゃまにお散歩してもらっていました(^^♪
Posted by ayu220。
at 2015年08月09日 19:28
☆うたかた姉さま、おはようございます♪
いつも、いろいろ教えて下さり、
ありがとうございます。
「インド洋を染める夕陽が、映し出されてる」
なんてステキなのでしょうか!
いつか、Rioに、そう話してあげたいです。
BABAは、Rioの友だちなんだそうです。
相性のお話覚えてますよ。
最初に御電話頂戴した時も。
☆をふたつ持ってるというお話。
まだ、長男君が独身でしたし。
主人の事も。バッチリお分かりになり。
ご縁を感じました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ようやく、迎えた35年を。
感慨深く振り返ります。
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月11日 04:39
☆レオ店長さん、おはようございます♪
これで、不思議が解消しました。
ロマンチックなお話を頂いて!
そう思えるしあわせ!♪
また、空がさらに魅力的で、
大好きが膨らみました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月11日 04:42
☆ayuさん、おはようございます♪
日常の風景に、
BABAがいつもカメラを携えてる。
それを目にしてるんですよね。
花の名前 、星の名前、
お月さんの形、いつも、教えてあげます。
耳に残るんだ!そう感じてます。
癒されてます。
義父が、子供の小さい頃、
子守をしてくれて、夕方には近くの温泉に、
一緒に入りに行ってくれたの。
有りがたかったです。(⌒‐⌒)ニコニコ♪
4世代同居のいいところ!ですよね。
しあわせ!♪
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月11日 04:52
綺麗な空ですね~♪
しばらく前の天気予報で
夏の夕焼けが東の空まで赤く染まるのは
空気中に沢山の水蒸気があるからだって言ってました
水蒸気の粒に反射するんですかね
20年も前の夏至の前後の日
太陽も沈み
ちょうどこんな空の色の夕焼け
雨も降っていないのに
東の空に架かる紫に染まった虹を見た時
本当に幸せな気持ちになりました^^
Posted by RANI
at 2015年08月14日 18:24
☆RANI さん、おはようございます。♪
光の中で赤い色が、一番光を遠くへと、
伸ばすことが、できると。
そんなことも、聞いたことありました。
夏の夕立と言えば、虹が!
最近すごく、期待していますが、
なかなか、見られません。
紫に染まる虹、素敵でしたでしょうね!
ほんと、幸せな気持ちに なりますね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月15日 06:06