2015/12/02
ママちゃんが、Rioちゃんと、Maoちゃんの画像を、
送って来てくれました。
Maoちゃんも、しっかりした顔になって来たね。
Rioちゃんも、お姉ちゃんぶりを発揮して、
きっとお世話焼きしてるだろうな。



「 Rioは、お家に帰りたいのに、
なんでこんなに、お泊りしてるのかなぁ?」

Rioちゃん、可愛い妹ができて良かったね。
BABAちゃん、ご本を買って来たよ。
Rioちゃんに読んであげるね。



ちいさい いもうとがいると
おねえちゃんは たいへんです。
どこでも ついてくるし、
なんでも まねするし・・・・・。
でも いいことも たくさんあります。
それは どんなことかって?
このほんをよめば わかります!
いもうとガイドブック
文 ポーラ ・マトカーフ
絵 スザンヌ ・バートン
訳 福本友美子
少年写真新聞社
送って来てくれました。
Maoちゃんも、しっかりした顔になって来たね。
Rioちゃんも、お姉ちゃんぶりを発揮して、
きっとお世話焼きしてるだろうな。



「 Rioは、お家に帰りたいのに、
なんでこんなに、お泊りしてるのかなぁ?」


BABAちゃん、ご本を買って来たよ。
Rioちゃんに読んであげるね。
ちいさい いもうとがいると
おねえちゃんは たいへんです。
どこでも ついてくるし、
なんでも まねするし・・・・・。
でも いいことも たくさんあります。
それは どんなことかって?
このほんをよめば わかります!
いもうとガイドブック
文 ポーラ ・マトカーフ
絵 スザンヌ ・バートン
訳 福本友美子
少年写真新聞社
2015/11/22
11/15 に、無事出産して、5日目の19日、
ママが退院してお家に、帰って来ました。
一晩お家に泊まって、いろいろ準備をして後、
翌日から、ママのご実家にお世話になる事に。
「ママ!お帰りなさい。」
Rioちゃんも、嬉しそうな安堵の表情でした。

Rio おねえちゃん、
Maoちゃんを抱っこしました。

「 Rioちゃん!Maoちゃんを宜しくね。
仲良く遊んで頂戴ね。」

歳の差91歳(?)の、大婆ちゃんと、Maoちゃんです。

BABAちゃんも、抱っこして
カシャッ!
この日、親子で寝れるんだね。って思いきや・・・・・。
なんと、Rioちゃんは、
「BABAちゃんと、一緒に寝るぅ~♪」 だって。
どうしちゃったのかな?
ママが退院してお家に、帰って来ました。
一晩お家に泊まって、いろいろ準備をして後、
翌日から、ママのご実家にお世話になる事に。
「ママ!お帰りなさい。」
Rioちゃんも、嬉しそうな安堵の表情でした。

Maoちゃんを抱っこしました。

「 Rioちゃん!Maoちゃんを宜しくね。
仲良く遊んで頂戴ね。」



この日、親子で寝れるんだね。って思いきや・・・・・。
なんと、Rioちゃんは、
「BABAちゃんと、一緒に寝るぅ~♪」 だって。
どうしちゃったのかな?
2015/11/20

Mao ちゃんも、この日は、おめめを開けて、
ご機嫌なようすでした。♪

一方、このちと・・・。
ママが入院した日の夜は、
声をしゃくりあげて、
泣きじゃくって、困らせてくれましたが、
どうやら、現状が理解できたらしく。
その後は、ずっとBABAと寝食を共にして、
絵本を何回も読みながら、眠りにつきました。
グリとグラ の本が大好きで、
好きなフレーズは、
もう暗記して、先に言うんです。
そのうちに、静かになったと思ったら、
すやすやすや!
ようやく、夢の国へ…♪
また、
その寝顔が天使ちゃんみたいでした。
2015/11/17

予定日から、2日遅れて、
元気な産声をあげました。
母子ともに健康で、安心しました。
これからの健やかな成長を、
心から祈っております。
11月15日、早朝より陣痛が始まり、
PAPAのお休みの日に出産となり、
夫婦で臨んだ、お産でありました。
我が家の長男夫婦に次女が誕生しました。
意外に小さかったのですが、3,252㌘
( いやいや、決して小さくないですよね。)
Rioちゃんも、3,500㌘でしたし、
PAPAを、3,700㌘で私は産みました。(^-^;
MAMAの入院中は、
私、BABAが、Rioちゃんの子守りを担当です。
名前は、Mao ちゃんです。
外孫の、Miori ちゃんと、合わせて、
孫も3人になりました。