蓮根が美味しい~♪

lilymasako.

2016年12月14日 06:00

ご近所の地元の、綿内れんこん と、
茨城のれんこん と、
食べ比べが出来るなんて、
凄い贅沢な気がしてる。
とっても、ありがたいことなのです。

毎日、少しづつ頂いております。





このところ、
天ぷらを食べてないなぁ~ と思い、
蓮根の天ぷらを揚げました。
ただし、天ぷら粉がなくて、
おやきの専用粉で代用です。
なんか、カラッと揚がらなかったけど。
蓮根が、シャキシャキだったから、
美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃった。




こちらは、かき揚げ。
さくら海老、玉ねぎ、イカのげそ、ピーマン、
そこにも蓮根を細かく切って入れたよ。
(かき揚げの画像は、忘れちゃった。)



こちらは、蓮根のきんぴら。
唐辛子と、白ごま入れて、少しピリ辛にしてみた。

蓮根を炒める時は、
「油と砂糖を奢ると美味しく出来る」 と、
姑様に教わった。


先日の日曜日。
キッチンや、ダイニングの窓を綺麗にしたり、
レースのカーテンも洗ったよ。
大掃除も、少しづつ進めてる。
ママがいてくれて、心強いんだよね。



最近絵手紙が描けない。
モデルさんは、いろいろあるんだけど。
お昼休みにも、用事があったり、
夜は、何だか疲れちゃって、
お風呂に入ると、眠くなっちゃう。

時の流れに身を任せております。

寒いとなんだか、体も縮こまるね。
ふと気づくと、背中を丸めた自分の姿に、
ハッとして、背筋をのばして見る。

何はともあれ、
今年もあと、3週間なのだ。

どーしよー。
大丈夫、なんとかなるさ。


関連記事