煮込みうどんde 温かいんだからぁ~♪

lilymasako.

2016年10月15日 06:00

ここ数年、私は風邪を引くと、
お腹に熱がこもってしまって、
熱が高くなることはなかったんです。
それでも、喉が痛くなったり、痰が絡んだりの、
不快感がたまらなく嫌でした。

最近、ちゃんと発熱するようになったんです。
(変な話なんですがね。)

夜のウォーキングを、毎日とまでは行きませんが、
週に4日程は、して来ました。
その甲斐あってかな?
体力はついてきたように思います。

先月も風邪をひきました。
一旦は治って元気に過ごしていたのに、
また引き返してしまった風邪。

久々に扁桃腺が腫れました。
喉に絡むタンが気になって、
それをスッキリさせたくて、咳をする。
少し寒気がしたので、
お風呂で温まろう~♪なんて、無謀な事を、
してしまいました。
温度をいくらあげても、お湯の中で、
寒気がして・・・・・。
熱があったんですよね。

もう、普通に起きていられなくって、
会社を早退して、以前お医者さんから、
頂いた薬の残りがあったので、
それを飲んで、布団にもぐりこみました。

4時間位眠ったでしょうか。

部屋の外から、ママの声がしました。

「BABA具合どうですか?ご飯食べれますか?
 煮込みうどん作ったんだけど、食べられそうですか?」

と、声を掛けてくれました。

「ありがとう、食べれると思う。」
そう言って、食堂に降りて行きました。




ママが作ってくれたおうどん、美味しかったなぁ。
そして、すごく嬉しかったよぉ。

お野菜もたっぷり、
鶏肉も入っていました。
温まりますね。
それに、喉にやさしいんです。
喉越しが、温かくて気持ちいいって感じ。
のどぬーるを、ピュピュッとしても、
ヒリヒリ腫れていましたから、
あったかい御うどんは、美味しく頂きました。

「BABAだいじょーぶ?」
Rioちゃんも心配そうでした。
Maoちゃんも、ハイハイして来ては、
私の椅子の所で立ちあがって、
顔を覗き込んで。

わが家の孫ちゃんずも、風邪ひきあんばい。
前の日の運動会にパパが綱引きに出るので、
一緒に応援に行ってきたんです。
鼻水を垂らして、お熱も出たようでした。
ここにきて急に寒くなりましたからね。
無理もありません。

そして、長男君も、うちの旦那様も、
みんなみんな一斉に風邪をひきました。



だんだん、小康状態に向かっています。

大婆ちゃんは、お医者さんに薬を頂きに行く日、
家族の話もして貰い、風邪薬も念のため、
出して頂いて来ました。

一応安心です。

昨日、冬物を出して、温かく過ごして行こうと思います。


関連記事