ジェラードを探し求しめて3件目。

lilymasako.

2016年04月09日 06:00

須坂の臥龍公園出まして、
向かった先は・・・・・。

もう一人の友達のお家。
この日夕方から、呑み会があるので、
お迎えに参上いたしました。

3 人になりまして、
ますます賑やかな(今でも)乙女たち。



美味しいお店にご案内しまぁ~す。
と、意気揚々の私でありましたが、


1件目のお店 「ふるフル」さんは・・・・・・。
残念ながら、火曜日が定休日でございました。
あぁ~ショック

気を取り直して、次に向かった先は。


2件目のお店「はるいろ」さん。
なんと、こちらも火曜日がお休みでした。

キャー♪ Wの悲劇でございましたが、
またまた気を取り直して、行きましたよ。
車の中で、お喋りは愉しいですもんね。
もしだめでも、松代まで足を延ばしてもいいしね。

そして、次に向かったお店は?

そうなんです。
私も初訪問のお店。


信州ジェラートWith さん
真島町真島1447-1
☎ 026-285-6722

定休日は火曜日でしたが、
第1火曜日は営業でした。




お店の入り口の鉢植えの花が、
可愛らしいピンク色で、満開でした。
この可愛い花はね、
アーモンドの花なんです。



初めて見る、ラインナップ。



シンプルな店内は、優しい感じがしました。
イートインコーナーがありました。
椅子がみっつ。




天竜村産 ほうじ茶

地元真島産 生いちごミルク
桜ミルク 

3人で、少しづ頂きました。




ここで、この日の
長野にようこそ!のお客様
彼女について少しふれておきましょう。

5 年ほど前のポスターにも起用されております。




女性ハンターでございます。(左側)
ご主人と2人で活動されています。



数々の大会でも優勝をされています。



こちら、ご夫妻で立ち上げた、
鹿肉加工所で作られた、
鹿肉燻製 「鹿くん」
です。


シカ肉燻製
製造者 木下直美 (燻製工房もみじ)
長野県上伊那郡中川村大草4786-4
☎0265-88-2590



鹿くんの缶詰もあります。
「カレー煮」と「味噌煮」です。
そして、
今回、
鹿肉スネ肉の燻製を持って来てくれました。



SBCラジオ4/24夜18:05~19:00
中澤佳子のうっぴぃステーション

↑ ポチッ!として見てね。

毎週日曜
ゆうがた 6:05~7:00

仕事に家庭にと、
いつも全力投球の中澤アナが
目指す番組テーマは
「輝く女性たち」!
輝くあなたたちに送る番組です。
活躍する女性をゲストに迎え
じっくりと話を聞くほか、
話題のエコ、
気になるグルメ情報もお伝えします。
(※番組のご案内より)

さぁ~て、この後、
おとなの懇親会に向かいました

つづく

関連記事