限られた時間のなかで ②

lilymasako.

2016年03月09日 06:00

絵手紙展の開催されてた、篠ノ井公民館の前に、
モダンな彫刻がありました。


長野市の屋外彫刻
「ローマの公園」
  ↑ ポチッと してみてね。



この辺りは、私が、子供の頃過ごした所。
懐かしい場所なのです。
市民会館の南には、我が母校、
通明小学校 が、あります。

そして、
ここに展示されている、
D51君に逢ってから帰ろう~♪



耳を澄ませば、汽笛が聞こえてくるようです。

ポポポポ黒い煙を出し
シュシュシュシュ白い湯気吹いて♪ ♪



D51君 は、渋い顔した男前だね。



わぁ~階段があるから、
登ってみようかな!



計量器がたくさん。
両側には、操縦士さんの席もありました。



此処にはたくさんの石炭が、
積まれていたんだろうなぁ~♪







日曜日の3時間を有意義にすごしたぁ~い。
まず、お茶を飲みながら、作戦会議だね。


こちら、二葉堂 篠ノ井店 の
イートインコーナーへ



どのケーキにしようかな?



こちらの、苺のケーキにしました。
久々に、アイスコーヒーです。





こちらのお店には、
私の友達の絵手紙が飾れているんですよ。


さて、
この日同行してくれたのは、
私の着物の師匠で、手仕事師である、いっこさん。

「いま、つるし雛の展示があるとこ行って見たいんだ。」
そんなわけで、
私達は、この後、
素敵な場所に、ぶぅ~んと 
行って見ちゃったのであります。

つづく。

関連記事