お宮参りは晴天でした。
20日の日曜日
Maoちゃんのお宮参りをしました。
このところずっと天気が悪かったのです。
この日、
朝の冷え込みは厳しかったですが、
青天となりました。
雲一つない青空でした。
すぐ近くの氏神様へ
ひとりで、トコトコと、歩いて行っちゃった・・・・。
Rioちゃんが、もう少しわかるようになったら、
神社の通りの真ん中は、神様が通る道なんだよ。
と、教えてあげよう~♪
写真嫌いのJIJIが、撮影しました。
そして、いつも、お世話になっております、
船場さんで、
お祝いの食事会をしました。
船場
長野市鶴賀西敦賀2212-1
☎026-235-3903
お祝いの鯛です。
この時期、最高な味わいの岩牡蠣
銀鱈 ・海老などの焼き物です。
キクラゲの酢の物 と、
あんきも です。
お造りです。
みんなの大好物の蟹さんです。
柚子の香りの(茶碗蒸し)も美味しかったです。
(牛すじの煮込み) コラーゲンたっぷりで、優しい味わい。
ぷりんぷりんで、つるん~♪と、きゅっ!
うん、旨い~♪ 久々に牡蠣を生で頂きました。
アワビを生で頂きました。
アワビのキモ が、酒呑みには嬉しいひと品。
礒の香りがお口に広がったようです。
炙られた、へしこです。
海鮮雑炊が最高でした。
みんなで完食でした!!
奈良漬けの嫌いな長男君が、大絶賛。
これは旨い。
ママのお母さまに抱っこのMaoちゃんです。
ママの産後、大変お世話になりました。
その節はありがとうございました。
Rioちゃん、今日はおりこうに頑張ったね。
お疲れ様でした。
お着替えする前に、
ハイポーズ♪ カッシャ!
関連記事