萱草くん咲きました。
夏を元気に乗り切ろう~♪
外仕事の皆さん、暑い中お仕事ご苦労様です。
水分・塩分を十分取って、熱中症対策してくださいね。
みなさん、ご苦労様です。
本日お昼休みの1枚です
今まで、カンゾウくんと、
呼んでいたこちらの花。
ユリ科のヒメロカリスなのかな?と
思われます。
いずれにしても、
萱草から品質改良したものだそうです。
ミルキーな黄色で、大輪の百合の花。
すごく存在感がありますね。
元気いっぱい咲いています。
うしろ姿もまた、ステキ♪
画像を追加します。
この花は、一日で萎れてしまいます。
翌朝、もう一つが咲きました。
1日という儚い花の命ですが、
華やかに、美しく咲いて見事ですね。
花が短命で一日でしおれてしまうので、
「デイリリー」とも呼ばれます。
(ヘメロカリス)の名前はギリシア語で、
「一日」を意味して、
「へメロ」 と,
「美」と言う意味の「カロス」 の2語。
これも
デイリリーと由来は同じです。
もう一つの萱草くん
こちらはまだ、蕾でしたが、
明日には咲くような感じですよ。
まきみさんから頂戴した、百合の花。
まきみさん、
その節はありがとうございます。
今年も元気いっぱい咲きました。
暑い日が続いています。
元気にお過ごしくださいね。
関連記事