フィレンツェ市内観光~④

lilymasako.

2016年01月28日 06:00

「世界遺産」
ピサの斜塔と、ドゥオーモ広場 

を見学しまして、またバスに乗り、
フィレンツェ に戻って参りました。


フィレンツェ 『世界遺産』
フィレンツェ には、
観光客が多く世界から年間700万人が、来訪するそうです。
(女神フローラの町) を意味する 「フロレンティア」と、
名付けられたのが名の由来だそうです。





ドゥオモ の正面に建つ洗礼堂
サン・ジョヴァンイ洗礼堂
Battistero di San Giovanni



空の青さが、より建物の白さを引き立て、
美しく聳え立つ姿を、魅せていました。



「ドゥオモ」 
(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 )

ゴシック様式の教会では、
世界第3位の規模を誇るそうだ。

そして、ドゥオモの隣
右側に四角柱にそびえるのは、
「ジョットの鐘楼」 Campanile di Giotto
高さ84.7m


白・ピンク・グリーン の大理石の幾何学模様で、
飾られた外壁が、素晴らしく、綺麗でした。



馬車が出番を待っていましたよ。
そこへ沢山の鳩が集まって来ていました。



昼食のレストランへと、
みんなで、歩いております。

Rubaconte というお店でした。





こちらのワインを頂きました。 



白ワインで、かんぱぁ~ぃ! 



パスタが来ましたよ。
かなりボリューミーでした。
美味しかったのですが、食べきれませんでした。



「飲んでますよぉ~♪」
私は、白ワインが大好きです。



本場のピッツァを味わいました。



もぉ~お腹一杯ですぅ~♪

 どちらにしようかな?



たっぷり野菜サラダを頂きました。



お口の中もひんやり甘く、
美味しくいただきました。
ヨーグルト味でした。



広場には、メリーゴーランド
なんて素敵なの~♪

 

美味しそうなお菓子や、
チョコレートのお店がたくさん。
見てるだけで、ワクワクしてくるね。



百合の花模様の刺繍が施された、籠バッグ。
画像だけGet !

イタリアはこの時期、バーゲンセール中で、
地元のお客さんや、
観光客で賑わっていました。
入ってみたいお店がたくさん。
時間が足りなくて、
お買い物も進みませんでした。

ここフィレンツェは、皮製品が有名です。



こちらのお店で、仲間と一緒に、
ショルダーバックを色違いで購入して、
バーゲンセール中、
さらにディスカウントしていただきました。
容器で明るいイタリア人でした。


このあと、地元のデパートへ、
仲間の皆が、孫へのお土産に、
子供服のお店に・・・・・。
私は、目移りして、結局選べずじまい。
何も買えませんでした。
バーゲンセールで、冬物を買うと、
来シーズン用か?
今すぐ着れるものか? 
「今着るものはあるからなぁ~!」 
ってことで〆て・・・。





関連記事