百合の花が咲きました。
人生において、
ただ元気を出したって、状況が変わらない。
そんな時もあります。
苦しい時期というものがあるものですよね。
それは、私にとっても、ありました。
子育てで忙しい時期でしたが、
簡単に、へっちゃらよぉ!なんて、
気持ちを揚げる事も出来ない時も。
そんな時に、私の心を癒してくれたのが、
大好きな、百合の花でした。
時々自分へのご褒美に、1輪。
花屋さんで買って来た百合の花。
その花を、写真に撮ったり、
スケッチブックに絵を描いたりしていました。
最初の頃は、その花のように、
原色の絵が多かった様に思います。
描いていると、心が落ち着きました。
いっぱい励まして貰いました。
そして、
その香りにも癒されましたし。
私自身の、それは、
心のよりどころでありました。
百合の花と、向かい合うとき、
私は、心が満たされます。
温かく包んでくれます。
もぉ、私はダメなんだよね。
余白を残そうと思って描いてるんだけど。
ついついその花を見つめて描いていると、
画面いっぱいになっちゃうんだよ。
2016年 百合の花
今年の一番乗りは、この子でした。
オレンジ色の透かし百合でした。
君の横顔、とっても素敵よ。
これから、
いろいろな種類の百合の花が、
どんどん咲き出すでしょう~♪
本日お昼休みの一枚です。
関連記事