東京ドームシティ☆2日目

lilymasako.

2016年05月17日 12:00

おっはよう~ございますぅ~♪
東京ドームホテル朝を迎えました。

私の体内時計は正確で、5時半には目覚めました。
それでも、一番の早起きは、miori ちゃんでした。
そして!そぉっと部屋のカーテンを開けてみると。
わぁ~残念。
日の出が見れたのにね。
部屋の窓から、右手方向にスカイツリーも見えました。



もうすっかり陽が昇っておりました。



 おはようございます。



洋食のダイニングがとっても混雑していて、
大勢さんが、並んでいましたので、
和食の御膳に致しました。
美味しいご飯と赤ダシのお味噌汁が、
おかわり出来ました。 



さてぇ~本日はどうしましょうか!
宿泊者の特典で、翌日1時までは、
ホテルの駐車場が無料でしたので、
ここ、ドームシティーで過ごそうかな!



本日も晴天なり。



ラクーアも、いろいろ愉しめるんですよ。
温泉スパもありますし。
遊園地もいいですね。
ジェットコースターに誘ったけど。
「やだよぉ」と、断られました。



メリーゴーランドでは、Mioriちゃん、
なぜか、豚さんがいいって。
面白いね。



Mioriちゃんが、眠ってしまいましたので、
ショップ巡りをしながら、ひと息つけて、
似顔絵を描いて頂きました。
描きあがる頃、目覚めて記念の写真に、
Mioriちゃんも、おめめパッチリでした。




そろそろ、
駐車場の時間が迫ってましたので、
ホテルに戻り、車に乗りました。

何処かSAで、食事ですね。
すぐ近くは、高坂SAですね。

お腹空いたよねぇ。




天そばを頂きました。



娘は、狭山茶うどんでした。
娘の旦那さんは、味噌ラーメンでした。

 

あらぁ~こちらの方、のんびりお散歩ですよぉ。
スタイル抜群ですね。

 

ハクセキレイ でしょうか!



わぁ~ウルトラマンだぁ。
ドリンクを買うたびに、何やら雄叫び!が聞こえました。
いくつかのバージョンがあったのかな?


次の
横川SAでは、タリーズ珈琲を頂きました。
お店の所では、ガーデニングがとっても素敵でした。











こちら、横川SAから、お家に向かいました。



横川の釜飯も、だるま弁当も売り切れでしたが、
こちらの、鶏めし弁当が残っていましたので、
お土産に購入して帰りました。















関連記事