今の自分にできる事
今回の、熊本地震で被災された皆さんには、
心よりお見舞い申し上げます。
避難所や、車の中で過ごされてる皆さんには、
引き続き発生する余震の恐怖や、
健康状態など、心配な事がたくさんあります。
ようやく救援物資も届き始めていますが、
まだまだ充分な状態ではありません。
自分にできる事は何か。
本日たまたま目にしました。
私は、ここに今の自分に出来る僅かな金額ですが、
送金しようと思いました。
熊本地震義援金の募集
↑
送金先はこちらです。
※
ゆうちょ銀行への送金は、
全国の貯金窓口から「通常払込み」の扱いに限り
手数料は免除されます(ATMは有料)。
熊本県では、平成28年熊本地震によって
被害を受けられた被災者を支援するための義援金を、
本日、平成28年4月15日(金曜日)から
6月30日(木曜日)まで募集します。
私はここを
『 山のキャンパス 』と呼んでいる。
春は、桜風景
夏は、木々の緑
秋は、木々の紅葉
冬は、雪景色
季節の移り変わりを、見事に描いてくれる。
カメラマンもたくさん訪れる。
知る人ぞ知る、撮影スポットなのだ。
午後になると陽が当たらない。
午前中が、あたたかい感じ。
こちらの山桜の風景が一番好き。
子供達にも、お願いしておこう。
もしお母さん(私)が年老いて、車に乗れなくなったら、
桜の一番いい時期に、ここに連れて来て下さいね。
本日ここを車で通り、
近くの郵便局で送金して来ました。
(*^^*)v
関連記事