多肉植物(パキベリア属・クレア)
いつも行く、
スーパーの入り口の花屋さんで、
可愛らしい花を見つけた。
このような鉢植えを昔は、ひと括りで
「サボテン」と呼んでいたような。
かつて風水の占い師が、
サボテンはあまり良くない。っていう、
言い方をしていたので、
私も敬遠していたものだった。
今は
「多肉植物」って、云うんだよね。
金の成る木なども、葉っぱが肉厚で、
水分をたっぷり含んでいるように見える。
可愛いじゃない
こんな可愛らしい小さな鉢植えがあったら、
キッチンも、華やかになって、いい気が満ちてくるんじゃない
悪い気なんて、感じないもの。
この花が、終われば、次にいつ咲かは、
分からないけれど。
花が咲いた状態で、出逢った花だから、
忘れないように、絵手紙に描いておこうかな。
PACHYVERIA
CLAIRE
パキベリア属 クレア
角度を変えて、もう1枚
カシャッ!
黄色くて可愛い花のツインズ?って思って描いたけど。
良く見ると、三つ子ちゃんだったね。
何とも言えない可愛らしさだったので、
お家に連れて来ちゃったわ。
関連記事