ライム ドーン(ランの花)
いつも行く、花屋さんで、
目があってしまった。
そんなに優しいお顔で、見つめられたら・・・・。
好きになっちゃうじゃなぃ。
ちょうど、玄関のお花も、寂しくなっていたので、
購入して来ちゃった。
凄く可愛いよ。
貴女を見つめて、直立不動で眺めていたら、
急に、ハレルヤを歌いたくなった。
ハーレルヤ、ハーレルヤ、ハレルヤ、ハレルヤ、ハレールヤ・・・・♪
なんと、10 回ハレルヤ♪
全能の神 統べたもう
頭ん中はもう、合唱モード
とっても暗い画像でした。
その名も、
ライム ドーン
パフィオペジラム【Paphiopedilum】
ラン科パフィオペジラム属の多年草の総称。
葉を数枚地上に広げ、その中心から花茎を伸ばし
1個または数個のクマガイソウに似た花をつける。
亜熱帯地方の湿地に分布し、園芸種も多い。
皆さん、
本日より、しばらく旅に出ます。
記事へのコメントのお返事は、
かなり遅くなりそうです。
ごめんなさいね。
日常からしばし離れ、
大好きな空や海を眺めたり、
太陽をいっぱい浴びて見ます。
どんな出逢いがありますか。
masako 56歳 元気に行って来ます。
関連記事