一人じゃないって元気百倍!
早朝ウォーキングを始めて、1週間ほどたったころ。
段々と夜が明けるのが遅くなり、
早朝5時と言ったら、まだ真っ暗。
私が歩き出すと、ご近所の烏骨鶏も鳴きだして、
山の木々も風に揺れてか、鳥の目覚めかで、
ザワザワ揺れてくる。
メイン通りだからいいかな?と
思っていたけど、なんだか、人気がなくて、怖いと感じ始めて、
そうなると、気持ち良かったウォーキングも、
恐る恐るって感じになった。
友達に話したら、そんな暗い道路歩くの辞めなさいよ。
と言われたよ。
自分でもそう思ってたからね。
そして、少しお休みしてた。
仲間に話して見るものだね。
毎日は無理かもしれないけど。
たまには夜歩こうよ。
友達と2人なら、お喋りしながら距離も伸ばせる。
朝は、30分が限度だったけど。
夜なら、まだ、遅くまで仕事されてる会社も多いし。
車の通りもあって、歩道をあるくのなら、安心だね。
そうは言っても、
「反射たすき」 があればもっと安心。
そして、懐中電灯も必要かもね。
そんな事を考えてたら、
こんな可愛いランプ見つけた。
こちら、乾電池で点灯する、
ミニサイズのランタンです。
実は、先日の
カメラケース の時、見つけたのであります。
灯りの微調整できます。
けっこう歩けたよ。
距離も伸ばしたし、時間もね。
1時間は歩けたんだよ。
翌日は、1時間半も。
「じゃあまた、明日ね。」
持つべきは、ご近所友ですね。
一人じゃないって元気百倍!
一人じゃないってぇ~ステキ なことね。
いつまでもぉ~どこまでぇ~えも ♪
関連記事