(うたかた)という、素敵なお酒
いつもは、殆どお酒を飲むことはないのですが、
瓶のデザインに魅かれて、
自分の為に購入してきたお酒です。
月桂冠 のお酒です。
京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」
とのコラボレーションによる、
スパークリング日本酒仕立ての「うたかた」
ゆっくり夕食を頂けるときに、
飲んで見ちゃおうかな?って。
まずは、まずは、
儀式の絵手紙をば・・・・一枚ね。
こちらのお酒、ラベルがいい。
「うたかた」 と、書いてあって、
我らが、
ナガブロガー うたかた夫人 さんを、
想い出させる、お名前でありました。
そして、この瓶は、飲んだ後には、
一輪挿しとしても、使えるので、
とっても、魅力的でありました。
母の日のカーネーションを挿して! という、
そんな企画商品だったのでしょうか!
シュワ、シュワー♪ のスパークリングの日本酒なんです。
通な方には、少し甘すぎるかな?
飲みやすくて、私にはいい感じなんです。
じつは、じつは・・・・・・。
今日は、1年ぶりの胃カメラの検査に行って来ます。
この2年ほどは、
もう、ストレスをためないように、リラックスを心がけ、
出来る限り、
笑顔で過ごそう~♪ キャンペーン
を、繰り広げて来ました。
そして、それを継続して来ましたので、
きっと、大丈夫でしょう~♪
私、胃カメラは、どうも、普通に出来なくて、
身体の構造上の、何かがダメなんでしょうね。
毎回眠らせて頂いて検査するんですよ。
だから、送り迎えが必要で、
またまた、我が妹がしてくれます。
結構意気地なしの私で、
元気だけど、少々気が小さい。
なんともお恥ずかしいお話です。
それでは、行って参ります。 (*^^*)ニコニコ
関連記事