ギボウシの花

lilymasako.

2016年07月27日 06:00

擬宝珠にも、
いろいろな種類があるんです


ギボウシの葉っぱは、艶々して、
鉢植えの中で、溢れんばかりの、
とっても素敵なグリーン。
雨に濡れた煉瓦色に映えて、
綺麗なんですよね。

そして、この花もまた、
ユリ科の花 なんですよね!



葉っぱの中から、ちょこんと顔を出したよ。



綺麗な葉っぱが、
鉢植えの中いっぱい。



少しずつ花茎が伸びて来ました。



ニョキニョキといっぱい、花茎が出て来ました。



花開くのが、楽しみです。



不思議だよね。
葉っぱの裏側に、露がいっぱいついてるの。



擬宝珠は、雨が似あう。
雨粒がいっぱい。





こんなに伸びて来ましたよ。



擬宝珠が、成長する様子を、綴って来た記事。
何故か、間違って削除してしまったという。
同じようには、改めて描けないものですね。

葉っぱだけの鉢植えから、
ニョキニョキ花茎がでてきて、
綺麗な花が咲きました。

雨がとっても似合う花です。
薄紫で、何とも言えぬ美しさでした




今朝のギボウシの花。
雨に濡れて、美しい姿でした。



関連記事