湯っくらんどへ行きました。
イベントの初日、その夜は、
わが家の男性陣には、飲み会がありましたので、
我々女性陣(私とママと孫たち)とで、
久々に
湯っくらんど へ行きました。
なんだか、急に温泉に浸かりたくなって!
(すごすぐ近くにも温泉があるんだけどね)
温泉の、帰りに蛍を見に行こうかな。
そんな計画もありました。
まずは、夕方6 時半を回っていましたので、
先に夕食タイムとしました。
画像はないのですが、
Rioちゃんは、スパゲッティーの、カルボナーラが大好き。
MAMAと一緒に頂きました。
ピザのマルゲリータは、みんなでね。
私は~と言うと、
ほんと久々なのですが、ラーメンを頂きました。
(カウントは、もうわからなくなりました。)
実は、記事にしてないものもあり・・・・・。
そんな感じで、ゆるーく記事にして行きます。
このところ、暑い日が続きます。
水分補給で、冷たいの飲み物が、
ご馳走だぁ~♪ の季節になりましたが、
最近は、なるべく、あたたかい物を、
カラダに入れるように、と心がけています。
どんなに暑い時も、時々お腹を触ってみます。
飲み物のせいか、以外にも、お腹って冷たいんです。
そんなときは、ハッとして、反省。
以前氷で冷やされたダシの、冷やしラーメンを、
頂いた事があるのですが、
やはり、冷たすぎて、後悔しました。
暑い時ほど、熱いものを。
それが、身体の為にもよろしいようですよ。
須坂市井上~仁礼へ通じる、R58号線沿い。
(栃倉)という地籍、橋の上からは、
この時期、蛍が見られます。
時間は、7時半頃から8時位が好いでしょうか、
私も、湯っくらんどからの帰り道
車を停めて、橋の上から蛍見物を。
光っては、消えて、移動して行く様子を、
見る事が出来ました。
以前はもっと沢山飛び交っていたかしらね。
Rioちゃんも、ママも、初めて見たそうです。
見物の方々も、いらして、
ちょっとした蛍の名所です。
デジカメ画像を撮って来たのですが、
翌日、すっかり忘れて、
「何こんなに真っ黒画像なの?」 って、
削除してしまったという、ドジなんですよ。
関連記事