百合の花の迎えられて!④

lilymasako.

2016年06月19日 12:00

君の名は? フタリシズカ



そんな、山野草の宿が、こちらでした。
ずっと前から、憧れていたお宿、
今回、ホテルがリニューアル されて、
ますます魅力的になったと知りました。

山野草の宿 二人静 
一花一葉 別邸



☆ リニューアルオープン記念 ☆ 
(HP予約限定 現金払特別割引プラン) 
 地酒1本付
 平日利用で、お得でした。



81歳になった母の為に、
お部屋に露天風呂のあるところ が、
一番の決め手でした。
そして、
いろいろな山野草に逢えることが、
愉しみでした。



玄関の正面に飾られた花。
百合の花が生けられていました。



本邸から、別邸に行く通路には、
心和む庭園がありました。



わぁ~嬉しいねぇ~♪
露天風呂付きのお部屋は、嬉しいですね。


 
露天風呂付きで、母も喜んでくれました。
(わぁ~しあわせ!)



浴衣のサイズを確認して、
カラフルな可愛い足袋ソックスを、
小物入れの巾着袋も、ステキ!
3人で、好きなものを決めました。





昨晩仕上げた、キャラブキ を、
こちらでも、母にお味見を。
美味しい緑茶を頂きました。



おぉ~虎ファンには、堪りませんね。
自然の造形です。
いや、違う。
これは、ゼブラ模様だった。

 

たて格子のフェンスを通して、光がお湯の表面に、
ゆらゆら揺れて、虎の模様になってました。
        ゼブラ柄

 

あらゆるところに、お花が活けられていました。
御茶の香りも。



お花のおもてなしだけでも、
素晴らしくて、感動を呼びました。



BABAちゃんも、そこに眠る乙女心が、キュンキュンして、
思わず、微笑んでしまいました。



このような魅惑の百合の花は、
初めてです。
出逢い巡りあい、そして、ご縁を感じました。





ガレのランプが、優しい灯りとなり、
御食事処の廊下の椅子に、
ありました。

夕食時間まで、もう少し、
絵画や、生花を見て、和みました。


それでは、また次回につづく




関連記事