上越高田 やまだラーメンへ
我が家の孫
Maoちゃんは、女の子です。
またまた行っちゃった。
上越高田の
やまだラーメンです。
私のNO、1 ラーメン
「パーコー麺」
我が家のJIJIちゃんは、
いつだって、1人「ほたてラーメン」であります。
しかし、他の皆は、
もう定番「パーコー麺」 なんだよね。
何を好き好んで、高速道路北上して、
わざわざ行くもんですか。
(だって、やまだラーメンのパーコー麺)は、
最高なんだもん。
具だくさんのチャーハンも美味しいんだよ。
みんなで、少しづつ頂きました。
近くの鮮魚センターや、道の駅は混雑するので、
やまだラーメンの帰り道は、
すぐ近くの、
原信(土橋店) さんに立ち寄ります。
新鮮魚介類が、結構お安いんです。
上越ならではの、食材も入手できます。
いろいろ味噌で漬けこむ魚など購入。
お刺身のパックも、長野のスーペーや角上さんより、
安くて嬉しいんです。
孫たちも喜ぶかなぁ~♪
と思って購入。
ひと月遅れの、雛祭りだったからね。
こんな、可愛い、手毬寿司を買ってみました。
食べて見て、お家ご飯の参考にして、
今度作ってみたいと思っています。
そして、絵手紙のモデルさんでもあります。
こんどゆっくり、画像見ながら描いてみよう~♪
Asahi Cassis Beer Cocktail
アサヒ カシス ビアカクテル
この1缶で、もぉ~♪
酔いよいの私なのでありました。
関連記事