梅の木に鳥、みーつけた!(ヒヨドリ)
我が家の裏庭の梅の木に、
どうやら、鳥がやって来て、
梅の花をつついてた。
結構、ふっくらとした鳥。
軽やかな鳴き声♪
部屋に戻りを 向けた!
うらにはにはにわとりがいる。
ねえねえ、横顔を見せて!
こっちを向いてよぉ!
あなたは、だぁ~れ?
ご存知の方、どうか教えて下さい。
あ! 横を向いてくれたよ。
レンズが曇っちゃった。
会社の庭先に出れば、
すぐ近くの山に、ウグイスがいる。
このところ、山桜も咲いて来たので、
春爛漫いい季節になり、
ホーホケキョ♪ と、上手に鳴いてる。
近くの温泉施設の露天風呂など、
この時期最高である。
温泉につかりながら、
鶯の鳴き声が聴こえるんだから。
私は、まだ、
鶯の姿を捉えたことがないんだよな。
鳥が大好きで、
このような図鑑を、持っておりました。
花を啄む様子から、
「ヒヨドリ」かしら?
と思っていましたが、
望遠で撮影して、大きく感じましたので、
良くわかりませんでした。
皆さんから、教えて頂き、
鳥の名前がわかり、スッキリしました。
ありがとうございました。 (*^^*)ニコニコ♪
関連記事