10/4 隠れ助屋さん(48)
我が家では、お馴染みのこちら
隠れ助屋さんです。
一週間前のお話。
10/4 我が家の、ラーメン曜日でございます。
この日、
お向かいの(たけさん)では、凄い行列が出来ていました。
ラーメン本がでたのかな?
そんな行列にも、関係なく、我が家は、マイペースであります。
このちと。
日曜日は元気ハツラツです。
車に乗ってお出かけするのが大好き。
でも、乗りこむといつも、うとうとして来るんですよ。
でも、すぐに、目的地に到着だから、
眠れないのであります。
待たずして、席に着いたものの。
一巡ですので、ラーメンが車で、少々待つことに。
店内を、ささっと、 撮影しました。
私、看板屋さんになりたかったんだ。
生家の近くに昔、映画館があって、
いろいろなポスターが貼ってありました。
大きな看板もありました。
絵を描くのが好きで、模写をするのも楽しみのひとつ。
お風呂屋さんの富士山も、描いてみたかったな。
ペンキ屋さんとの縁談もなく、
いつも間にか、夢は消えました。
古き良き昭和の時代! いいですねぇ~♪
私は、いつもの黒ラーメンです。
長男君は、前の日飲み過ぎで、二日酔い。
おいて来ました。
ママとRioちゃんと、JIJI&BABA の4人であります。
麺の茹で方の、ふつう。
スープの味も、ふつう。
いつも同じ味です。
Rioちゃんも、ちゅるちゅる大好きです。
今年のラーメン、48回目です。
関連記事